改訂・新版 はじめてのHACCP工場―建築・設備の計画とDX導入―
: electronic bk
幸書房
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO008475 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 改訂・新版 はじめてのHACCP工場―建築・設備の計画とDX導入― : electronic bk |
巻 次 | : electronic bk |
版表示 | 改訂・新版 初版 |
著者名 | 宇井加美(編著) 本間忠雄(編著) 野々村和英(著) 海老沢政之(著) 川喜多哲(著) 中田佳孝(著) |
出 版 者 | 幸書房 |
出版年月日 | 2024/04 |
ISBN1 | 9784782104781 |
注記 | アクセス:WWWによる 2007年に出版された「はじめてのHACCP工場」は、1995年の「総合衛生管理製造過程」の法律に基づき、新しく工場を立ち上げる時に、どのような考えで進め、何を考慮しなければならないのかを、業種を超えた工場の要素をまとめることで、施主・施工者のインターフェースとして活用してもらうことを目的に発行されました。そして、2022年6月に日本においHACCPが義務化となりました。こうした状況を踏まえて「はじめてのHACCP工場」を従来の原則的な考え方を確かなものとして継承し、新たに「外乱」「省エネ」「気流方向の維持管理」「DX導入」など新規の内容も加え、次世代に引き継ぐものとしてリニューアルしました。 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=11609 |