所蔵一覧

概要

Smart nurse Books
やりなおしのアラーム・パニック対応とアセスメント 緊急・警告時の必要な判断と患者の観かたがわかる!
: electronic bk
石井宣大編著
メディカ出版
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 9MO008908
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 やりなおしのアラーム・パニック対応とアセスメント : electronic bk 緊急・警告時の必要な判断と患者の観かたがわかる! Smart nurse Books
巻 次 : electronic bk
著者名 石井宣大編著
出 版 者 メディカ出版
出版年月日 2017/12
ISBN1 9784840440455
注記 看護総合誌『スマートナース』2009年2月号特集「現場の『どうしよう』をスパッと解決!ME危機110番!輸液ポンプ・シリンジポンプ編」、2009年3月号特集「現場の『どうしよう』をスパッと解決!ME危機110番!人工呼吸器編」、2010年12月号特集「今さら聞けない……でも知りたい!患者さんの生命をつなぐアラーム対応Q&A」を元に、大幅に加筆・修正を加えて刊行されたもの 付: アラームが鳴ったときのチェックポイントフローチャート (1枚) 引用・参考文献あり アクセス:WWWによる 本書は、『スマートナース』2009年2月号・3月号、2010年12月号の特集で掲載された、医療機器で注意すべきアラーム(緊急アラーム・警告アラーム)に寄せられた読者の意見や感想をもとに大幅に改変して、注意すべきポイントをフローチャートと簡潔な文章でまとめ、わかりやすい写真やイラストを追加して解説しています。 ME機器のアラームの意味を理解すると、患者や機器で起こっていることがわかり、ケアが変わる。本書では機器側・患者側でアラームが鳴ったときにしなければならない対応をフローチャートで提示する。ME機器のアラーム・パニック対応はこの一冊で完璧! フローチャートで学ぶME機器アラーム対応。ME機器のアラームの意味を理解すると、患者や機器で起こっていることがわかり、ケアが変わる。本書では機器側・患者側でアラームが鳴ったときにしなければならない対応をフローチャートで提示する。ME機器のアラーム・パニック対応はこの一冊で完璧!
件名 BSH:救急看護 BSH:医療器械
配架場所コード
E003 メディカルオンライン
URLアドレス http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=4297

所蔵一覧

所蔵1 冊