女たちが語る阪神・淡路大震災1995-2024 いいたいことがいっぱいあった
ペンコム
2024/12/10
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000076723 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 女たちが語る阪神・淡路大震災1995-2024 いいたいことがいっぱいあった |
著者名 | 女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ編著 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 369.31 |
著者記号 | JO |
出 版 者 | ペンコム |
出版年月日 | 2024/12/10 |
ペ ー ジ | 259p 挿図, 地図 |
サ イ ズ | 19cm |
ISBN1 | 9784295410416 |
注記 | 参考資料: p234 認定NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべのあゆみと受賞歴: p254-255 |
件名 | 女性問題 -- 兵庫県 阪神・淡路大震災(1995) 女性 |
内容細目1 | 「尊厳ある暮らしを営む権利」を求め続けて |
---|---|
内容細目2 | 震災直後の記録 |
内容細目3 | 阪神・淡路大震災以降、防災対策はどう変わったのか |
内容細目4 | マグニチュード7.2の不平等―避難所・仮設住宅 |
内容細目5 | 震災下の妊婦・こどもたち |
内容細目6 | 人権―女性・高齢者・障害者・外国人 |
内容細目1 | 仕事と家族 |
---|---|
内容細目2 | こころとからだ、震災報道 |
内容細目3 | 1995年座談会 地震から半年が過ぎて |
内容細目4 | ウィメンズネット・こうべ代表・正井禮子 媒体寄稿文 |
内容細目5 | 明日に向けて |
内容細目6 | まとめにかえて |