|
みるみる 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」のためのサポートマガジン
東洋館出版社
2025/08/08
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
| 登録番号 | 000077557 |
|---|---|
| 和洋区分 | 和書 |
| 書名,巻次,叢書名 | みるみる 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」のためのサポートマガジン |
| 著者名 | 文部科学省著 |
| 配架場所コード | 1000 開架書架 |
| 分類記号1 | 375.1 |
| 著者記号 | MO |
| 出 版 者 | 東洋館出版社 |
| 出版年月日 | 2025/08/08 |
| ペ ー ジ | 101p |
| サ イ ズ | 26cm |
| ISBN1 | 9784491059181 |
| 件名 | 学習指導 |
| 内容細目1 | 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」のためのサポートマガジン『みるみる』 |
|---|---|
| 内容細目2 | これからの時代に求められる子供たちの資質・能力 |
| 内容細目3 | 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」の意義 |
| 内容細目4 | 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」に関するよくある疑問 |
| 内容細目5 | 「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」をどのように進めていくのか? |
| 内容細目6 | 実践編の内容と読み方・使い方 |
| 内容細目1 | 全ての子供が熱中できる単元づくり |
|---|---|
| 内容細目2 | 子供一人一人が学びの主役となる「複線型」授業づくり |
| 内容細目3 | 自律した学び手を育む「山吹セレクトタイム(YST)」 |
| 内容細目4 | 子供と教師がともに追究する「主体的・対話的で深い学び」 |
| 内容細目5 | 1人1台端末の活用を軸にした「生徒が主体的に学ぶ授業」 |
| 内容細目6 | 「生徒が自分たちで考え、探究する授業」づくり |
| 内容細目1 | 一人で、粘り強く、最後まで探究する「フリースタイルプロジェクト」 |
|---|---|
| 内容細目2 | 「好き」から始まる「My 探究」 |
| 内容細目3 | 地域と共に、地域の課題を解決する「笛吹グローカル」 |