ナーシング・グラフィカ ; . 老年看護学||ロウネン カンゴガク ; 2
高齢者看護の実践
メディカ出版
2025/01/20
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000076732 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 高齢者看護の実践 ナーシング・グラフィカ ; . 老年看護学||ロウネン カンゴガク ; 2 |
版表示 | 第7版 |
著者名 | 堀内ふき 諏訪さゆり 山本恵子編 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 492.929 |
著者記号 | KO |
出 版 者 | メディカ出版 |
出版年月日 | 2025/01/20 |
ペ ー ジ | 461p 挿図 |
サ イ ズ | 26cm |
ISBN1 | 9784840484701 |
注記 | 引用・参考文献あり |
件名 | 老年看護 |
内容細目1 | 高齢者の生活を支える看護 |
---|---|
内容細目2 | 食生活を支える看護 |
内容細目3 | 食事 |
内容細目4 | 摂食嚥下障害 |
内容細目5 | 低栄養 |
内容細目6 | 排泄を支える看護 |
内容細目1 | 排泄 |
---|---|
内容細目2 | 尿失禁 |
内容細目3 | 排便障害(便秘・下痢・便失禁) |
内容細目4 | 清潔・衣生活を支える看護 |
内容細目5 | 清潔 |
内容細目6 | 衣生活 |
内容細目1 | 活動と休息を支える看護 |
---|---|
内容細目2 | 活動と休息 |
内容細目3 | 睡眠障害 |
内容細目4 | 歩行・移動を支える看護 |
内容細目5 | 歩行・移動 |
内容細目6 | 転倒 |
内容細目1 | 骨粗鬆症 |
---|---|
内容細目2 | 骨折 |
内容細目3 | 変形性関節症 |
内容細目4 | 廃用症候群 |
内容細目5 | 高齢者に起こりやすい症候・疾患・障害と看護 |
内容細目6 | 症状のアセスメント |
内容細目1 | 高齢者に起こりやすい症状のアセスメント |
---|---|
内容細目2 | 痛み・しびれ |
内容細目3 | 瘙痒(かゆみ) |
内容細目4 | 脱水 |
内容細目5 | 低体温・熱中症 |
内容細目6 | 浮腫 |
内容細目1 | めまい |
---|---|
内容細目2 | パーキンソン病 |
内容細目3 | うつ病 |
内容細目4 | せん妄 |
内容細目5 | 視覚・聴覚障害と看護 |
内容細目6 | 視覚障害 |
内容細目1 | 聴覚障害 |
---|---|
内容細目2 | 呼吸・循環機能障害と看護 |
内容細目3 | 肺炎 |
内容細目4 | 慢性閉塞性肺疾患(COPD) |
内容細目5 | 高血圧 |
内容細目6 | 脳卒中 |
内容細目1 | 不整脈 |
---|---|
内容細目2 | 心不全 |
内容細目3 | 泌尿器障害と看護 |
内容細目4 | 尿路感染症 |
内容細目5 | 前立腺肥大症 |
内容細目6 | 慢性腎臓病(CKD) |
内容細目1 | 皮膚障害と看護 |
---|---|
内容細目2 | 老人性皮膚瘙痒症 |
内容細目3 | 褥瘡 |
内容細目4 | スキン-テア |
内容細目5 | 感染症と看護 |
内容細目6 | 高齢者の感染症と看護 |
内容細目1 | その他高齢者に特徴的な症候・疾患・障害と看護 |
---|---|
内容細目2 | がん |
内容細目3 | 糖尿病 |
内容細目4 | 電解質代謝異常 |
内容細目5 | 貧血 |
内容細目6 | 認知症の看護 |
内容細目1 | 認知症の病態と要因 |
---|---|
内容細目2 | 認知症の症状の理解とケア |
内容細目3 | 認知機能の評価方法 |
内容細目4 | 認知症の予防と治療 |
内容細目5 | 認知症高齢者とのコミュニケーションの基本 |
内容細目6 | 認知症看護認定看護師など高度実践者や多職種との連携 |
内容細目1 | 急性期医療における認知症高齢者へのアプローチ |
---|---|
内容細目2 | 認知症高齢者の家族への支援とサポートシステム |
内容細目3 | 認知症高齢者の人権と権利擁護 |
内容細目4 | 認知症高齢者の終末期ケア |
内容細目5 | 受療状況に応じた高齢者の看護 |
内容細目6 | 治療を受ける高齢者の看護 |
内容細目1 | 薬物療法 |
---|---|
内容細目2 | 手術療法 |
内容細目3 | リハビリテーション |
内容細目4 | 診察・検査 |
内容細目5 | 入院 |
内容細目6 | 退院 |
内容細目1 | 終末期の看護 |
---|---|
内容細目2 | 高齢者の死と医療・ケア |
内容細目3 | 終末期看護の実践 |
内容細目4 | 看取りを終えた家族への看護 |
内容細目5 | 看取りを終えたスタッフへのケア |
内容細目6 | 高齢者看護の実習 |
内容細目1 | 高齢者看護実習の基本 |
---|---|
内容細目2 | 周術期看護実習 |
内容細目3 | 急性期看護実習 |
内容細目4 | リハビリテーション看護実習 |
内容細目5 | 慢性期看護実習 |
内容細目6 | 介護老人保健施設実習 |
内容細目1 | 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)実習 |
---|---|
内容細目2 | グループホーム(認知症対応型共同生活介護)実習 |
内容細目3 | デイサービス(通所介護)実習 |
内容細目4 | 看護師国家試験出題基準(令和5年版)対照表 |