ペリオドンタル・デブライドメント プラス1 “超音波"を攻略せよ
医歯薬出版
2024/09/25
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000076532 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | ペリオドンタル・デブライドメント プラス1 “超音波"を攻略せよ |
著者名 | 大野純一編著 光家由紀子 加藤雄大 倉治竜太郎著 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 497.26 |
著者記号 | ON |
出 版 者 | 医歯薬出版 |
出版年月日 | 2024/09/25 |
ペ ー ジ | 126p 挿図 |
サ イ ズ | 28cm |
ISBN1 | 9784263447475 |
注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による 文献あり |
件名 | 歯周疾患 歯科器械 |
内容細目1 | 歯根形態を知ろう |
---|---|
内容細目2 | はじめに 歯根の臨床形態学を学ぼう |
内容細目3 | 上顎前歯 |
内容細目4 | 上顎小臼歯 |
内容細目5 | 上顎大臼歯 |
内容細目6 | 下顎前歯 |
内容細目1 | 下顎小臼歯 |
---|---|
内容細目2 | 下顎大臼歯 |
内容細目3 | イレギュラーな歯根形態 |
内容細目4 | 臨床に必要な歯根形態学のまとめ |
内容細目5 | ざっくり把握 日本人の歯根形態 |
内容細目6 | 超音波インスツルメント |
内容細目1 | 超音波インスツルメント登場の経緯 |
---|---|
内容細目2 | 超音波インスツルメントの効果 |
内容細目3 | 超音波インスツルメントの分類 |
内容細目4 | チップの選択 |
内容細目5 | パワーと注水の設定 |
内容細目6 | インスツルメンテーション時の原則 |
内容細目1 | 根分岐部病変に対する超音波デブライドメントの効果 |
---|---|
内容細目2 | その他の臨床的な留意点 |
内容細目3 | 歯周基本治療におけるインスツルメンテーション |
内容細目4 | 歯周炎は炎症性疾患 |
内容細目5 | 歯周基本治療の現実的なゴール |
内容細目6 | 歯周組織の治癒 |
内容細目1 | 歯周基本治療の効果 “ポケット閉鎖”という概念 |
---|---|
内容細目2 | 歯周基本治療の有効性 |
内容細目3 | インスツルメンテーションの異なる概念 |
内容細目4 | デブライドメントとSRPの使い分け |
内容細目5 | インスツルメントの使用順序 |
内容細目6 | 歯周治療の効率化 従来法(分割法)vs1回法 |
内容細目1 | 再評価後のインスツルメンテーション |
---|---|
内容細目2 | 根面のマネジメントに使用されるその他の器具 |
内容細目3 | インスツルメンテーション後の治癒とその維持 メインテナンスの誤解と常識 |
内容細目4 | はじめに メインテナンスにおける用語の問題 |
内容細目5 | メインテナンスにおける歯肉縁下デブライドメント |
内容細目6 | メインテナンス患者の2つのタイプ PTPコンセプト |
内容細目1 | メインテナンスの予後に関わる留意事項 |
---|---|
内容細目2 | 安定した歯周組織・不安定な歯周組織 |
内容細目3 | メインテナンス環境を整備する抜歯の基準 |
内容細目4 | メインテナンスのプラン |