認知症plusシリーズ・21 認知症 plus 身体拘束予防 第2版
: electronic bk
日本看護協会出版会
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO009967 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 認知症plusシリーズ・21 認知症 plus 身体拘束予防 第2版 : electronic bk |
巻 次 | : electronic bk |
版表示 | 電子版 |
著者名 | 鈴木みずえ(編集) 黒川美知代(編集) |
出 版 者 | 日本看護協会出版会 |
出版年月日 | 2025/05 |
ISBN1 | 9784818028401 |
注記 | アクセス:WWWによる 待望の改訂版!「身体拘束は本当に患者さんの安全のため?」人の尊厳に対する意識や感性を鈍麻させてしまう身体拘束。転倒・転落、チューブ抜去などの"困った行動"→"拘束"を選ぶのではなく、行動の理由にアプローチし、安心できる代替案を見つけるプロセスを提示します。看護管理者、病棟・外来、医療安全、認知症ケアチームなど様々な視点から「多職種・他部門連携」「せん妄の悪化予防」「環境調整」「薬剤の適正使用」のほか、認知症ケアをみつめ直した実践を、第2版ではさらに具体的に紹介しています! |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=12890 |