神戸常盤大学図書館 蔵書検索(OPAC)
ログイン
図書館TOP
蔵書検索TOP
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
シラバス参考図書
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
神戸常盤大学図書館 蔵書検索(OPAC)
所蔵一覧
新着資料に戻る
タイトルとURLをコピー
コピーしました
概要
患者の意思決定にどう関わるか? ロジックの統合と実践のための技法
尾藤誠司著
医学書院
2023/09/15
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。
利用状況
予約はありません
詳細
詳しい情報を表示する
詳しい情報を閉じる
登録番号
000075044
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名
患者の意思決定にどう関わるか? ロジックの統合と実践のための技法
著者名
尾藤誠司著
配架場所コード
1000
開架書架
分類記号1
490.145
著者記号
BI
出 版 者
医学書院
出版年月日
2023/09/15
ペ ー ジ
viii, 237p
サ イ ズ
21cm
ISBN1
9784260053303
注記
参考文献: 各章末
件名
医師 患者 意思決定 医師と患者
内容細目1
理論編
内容細目2
ヘルスケアにおける意思決定の特徴
内容細目3
インフォームド・コンセントの構造と課題──日常臨床における意思決定関与
内容細目4
意思決定の根拠と,それぞれの特徴
内容細目5
医学的根拠をどう取り扱うか?
内容細目6
共同意思決定(SDM)の構造と課題
内容細目1
価値観とナラティブに基づいた臨床意思決定
内容細目2
意思決定と専門職プロフェッショナリズム
内容細目3
人工知能が実装された診察室における意思決定
内容細目4
臨床意思決定と行動経済学
内容細目5
実践編
内容細目6
患者の意思決定能力の査定
内容細目1
専門家として情報を提供し,理解を確認するプロセス
内容細目2
患者と医療者で意見が対立したとき
内容細目3
選択にまつわる患者の不安と葛藤にどう関わるか
内容細目4
人生の最終段階における意思決定への関与
内容細目5
セカンド・オピニオンに関わる
内容細目6
医学的無益性の査定
内容細目1
「患者にとっての最善」が公正な判断と相反するとき
所蔵一覧
所蔵
1
冊
並べ替える
最初の並び順
登録番号 昇順
登録番号 降順
保管場所コード 昇順
保管場所コード 降順
配架場所コード 昇順
配架場所コード 降順
登録番号
分類記号1
著者記号
副本記号
保管場所コード
配架場所コード
1
登録番号
000075044
分類記号1
490.145
著者記号
BI
保管場所コード
閲覧室
配架場所コード
開架書架
この資料のタイトルとURLをコピー
コピーしました
トップへ戻る