所蔵一覧

概要

がんばりすぎない!発達障害の子ども支援
加藤博之著
青弓社
2023/09/19
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000075046
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 がんばりすぎない!発達障害の子ども支援
著者名 加藤博之著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
378.8
著者記号 KA
出 版 者 青弓社
出版年月日 2023/09/19
ペ ー ジ 237p
サ イ ズ 19cm
ISBN1 9784787235268
注記 引用・参考文献: p235-237
件名 発達障害
内容細目1 子どもと関わる際に知っておきたいこと
内容細目2 発達障害とは何か
内容細目3 発達障害とは……
内容細目4 心配する大人たち
内容細目5 特性は変わることはあっても、なくならない
内容細目6 幼児期は目立ったほうがいい
内容細目1 本人が「困り感」を感じているか
内容細目2 注意欠如・多動症(ADHD)
内容細目3 ADHDの基本情報
内容細目4 幼児期に多く見られる落ち着きのなさ
内容細目5 大人になると目立ってくる不注意
内容細目6 ADHDにどのように対応していくか
内容細目1 自閉スペクトラム症(ASD)
内容細目2 ASDの基本情報
内容細目3 幼児期から見られる関わりづらさ
内容細目4 学齢期以降になって生じる問題
内容細目5 ASDにどのように対応していくか
内容細目6 学習障害(LD)、発達性協調運動症(DCD)
内容細目1 LDの基本情報
内容細目2 LDにどのように対応していくか
内容細目3 発達性協調運動症(DCD)の基本情報
内容細目4 発達性協調運動症(DCD)にどのように対応していくか
内容細目5 発達障害いろいろ
内容細目6 発達障害は重複しやすい
内容細目1 発達障害での男女の差
内容細目2 発達障害は増えている?
内容細目3 子育てで大切なことをエピソードから学ぶ
内容細目4 まずは共感し、そのあとに必要なサポートをおこなう
内容細目5 どんなときも子どもを否定しない
内容細目6 やらないほうがいいことははっきりしている
内容細目1 守るだけでは子どもは育たない
内容細目2 ゼロか百ではないアプローチをおこなう
内容細目3 子どものことを本当にわかっていますか?
内容細目4 ネガティブな行動には反応しすぎない
内容細目5 相手に合わせる力は育つのか
内容細目6 「イメージする力」が育てば、子どもはぐんと伸びる
内容細目1 子どもに合うことをすれば伸びる
内容細目2 父親も変わらなければならない
内容細目3 ユーモアのセンスを大切にする
内容細目4 子ども自身の悩みに答える
内容細目5 感覚・身体
内容細目6 人から触れられることが苦手
内容細目1 音や音楽に過敏に反応する
内容細目2 こだわりが強い
内容細目3 姿勢が崩れる
内容細目4 手先が不器用
内容細目5 情緒・行動
内容細目6 多動や衝動性が見られる
内容細目1 不安傾向が強い
内容細目2 パニックを頻繁に起こす
内容細目3 すぐにちょっかいを出す
内容細目4 過度のマイペース
内容細目5 勝ち負けにこだわる
内容細目6 何でも拒否する
内容細目1 全般的に行動が遅い
内容細目2 対人・コミュニケーション
内容細目3 コミュニケーションが苦手
内容細目4 思ったことをすぐに口にしてしまう
内容細目5 いつも一人でいる
内容細目6 相手との距離感をうまくつかめない
内容細目1 生活・学習
内容細目2 片づけが苦手
内容細目3 スマホやゲームに依存する
内容細目4 興味がなかなか広がらない
内容細目5 文字を読むのが難しい
内容細目6 文字を書くことが難しい
内容細目1 算数の基礎が身についていない
内容細目2 文章読解が苦手
内容細目3 作文や読書感想文が苦手
内容細目4 子どもを取り巻く環境について答える
内容細目5 家族や保護者のこと
内容細目6 障害受容が難しい
内容細目1 きょうだいへの配慮
内容細目2 褒め方がわからない
内容細目3 勉強ばかりさせる
内容細目4 思春期の親の接し方は
内容細目5 学校や幼稚園のこと
内容細目6 就学に関する不安がある
内容細目1 学校教育の課題は
内容細目2 教師との付き合い方は
内容細目3 不登園になり心配(幼稚園)
内容細目4 不登校になり心配(小学校)
内容細目5 不登校になり心配(中学校以降)
内容細目6 小学生の子育ては
内容細目1 高校進学に悩んでいる
内容細目2 大学進学に悩んでいる
内容細目3 その他
内容細目4 二次障害を予防するためには
内容細目5 知能検査をどう考えるか
内容細目6 いじめをどう考えるか
内容細目1 服薬をどうするか
内容細目2 いろいろな子どもから学ぶ――発達障害の事例
内容細目3 人とのやりとりが成立しにくい発達障害のAちゃん(幼稚園・年中、女児)
内容細目4 他者視点が弱く、意図せず人を傷つけてしまう発達障害のBくん(小四、通常学級、男子)
内容細目5 発達障害の特性が随所に見られる不登校のCくん(中一、通常学級、男子)
内容細目6 不安傾向が強く、人への恐怖心がある不登校傾向のDくん(中二、通常学級、男子)
内容細目1 自己肯定感が低く、学校生活がうまくいかないEさん(高二、女子)
内容細目2 人に話をするのが好きで、マニアックなタイプのFくん(高三、男子)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000075046

    分類記号1
    378.8
    著者記号
    KA
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架