所蔵一覧

概要

東アジアから日本へ越境する人々の「言語」と経験 1980年代後半以降を中心に "Language" and experiences of people crossing the border from East Asia to Japan : focus on the period from the late 1980s
市川章子著
ひつじ書房
2025/03/24
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000077095
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 東アジアから日本へ越境する人々の「言語」と経験 1980年代後半以降を中心に "Language" and experiences of people crossing the border from East Asia to Japan : focus on the period from the late 1980s
著者名 市川章子著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
810.7
著者記号 IC
出 版 者 ひつじ書房
出版年月日 2025/03/24
ペ ー ジ xii, 264p
サ イ ズ 22cm
ISBN1 9784823412660
注記 参考文献: p235-256
件名 日本語教育(対外国人) 外国人(日本在留)
内容細目1 日本語指導が必要な児童生徒の「言語」と経験
内容細目2 来日した台湾人女性のアイデンティティと言語学習
内容細目3 中国生まれの朝鮮族女性の日本定住
内容細目4 外国人集住地域で過ごした中国人青年の日本語学習と氏名選択
内容細目5 就学前に来日した漢族女性の母語学習と留学
内容細目6 中国生まれの朝鮮族
内容細目1 越境する人々を受け入れる日本企業と地域社会
内容細目2 教育現場の実際
内容細目3 外国人住民の行政サービス申請のプロセス
内容細目4 越境者のキャリアと将来設計
内容細目5 越境する人々の「言語」と経験 記号のズレ

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000077095

    分類記号1
    810.7
    著者記号
    IC
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架