所蔵一覧

概要

岩波新書 ; 新赤版 2022
環境とビジネス 世界で進む「環境経営」を知ろう
白井さゆり著
岩波書店
2024/07/19
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000076024
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 環境とビジネス 世界で進む「環境経営」を知ろう 岩波新書 ; 新赤版 2022
著者名 白井さゆり著
配架場所コード
1001 新書架
分類記号1
519.13
著者記号 SH
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2024/07/19
ペ ー ジ x, 210p 挿図
サ イ ズ 18cm
ISBN1 9784004320227
注記 参考文献: p205-207
件名 カーボンオフセット 環境経営 排出権取引 環境管理 カーボンニュートラル
内容細目1 サステナブルな未来 環境とビジネスは両立が可能
内容細目2 観測史上最高気温が意味すること
内容細目3 地球温暖化は経済活動が原因
内容細目4 排出削減に向けて世界が合意した国際的な共通目標 パリ協定
内容細目5 温室効果ガス削減の議論の中心は炭素予算(カーボンバジェット)
内容細目6 温室効果ガス排出量の「正味ゼロ」の意味
内容細目1 炭素予算は予想以上のペースで減っている
内容細目2 気候変動は企業にとって世界最大のリスク
内容細目3 企業の格付けや資金調達にも影響を及ぼす時代へ 三大格付け会社の警告
内容細目4 気候変動リスクが格付けに十分反映されていない理由
内容細目5 ビジネスと環境対応は両立ができる
内容細目6 企業に経営改革を迫る2つのタイプの株主
内容細目1 環境へのソリューションが企業の未来を決める
内容細目2 ビジネスで知っておくべき国際的な排出削減に関する取り決め
内容細目3 ビジネスで知っておくべきカーボンプライシングの広がり
内容細目4 ビジネスで知っておくべき気候関連情報開示の義務化の流れ
内容細目5 企業経営に影響を及ぼす気候変動リスク 3つのタイプ
内容細目6 ビジネスの環境持続性を高めるために何から始めたらよいのか
内容細目1 期待される環境経営 温室効果ガス排出削減に向けて事業の総合的見直し
内容細目2 期待される環境経営 バリューチェーンからの排出削減
内容細目3 期待される環境経営 気候課題のソリューションとなる商品開発とアップルの革新的動き
内容細目4 期待される環境経営 自社とバリューチェーンの物理的リスクへの強靭性を高めよう
内容細目5 期待される環境経営 温室効果ガス排出量に関するデータ管理は重要な企業戦略
内容細目6 排出量データの可視化は企業の競争力を高める
内容細目1 最も重視される情報は「温室効果ガス排出量」
内容細目2 企業の温室効果ガス排出量は「スコープ3」に集中
内容細目3 温室効果ガス排出量の算定にはバウンダリの設定が必要
内容細目4 温室効果ガスはどのように算定するのか
内容細目5 企業を悩ませるスコープ3排出量の算定
内容細目6 重視される温室効果ガス排出量の「第三者保証」
内容細目1 国と企業の正味ゼロ目標はどう違う
内容細目2 世界で進む気候関連情報開示の標準化
内容細目3 国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の開示基準が国際標準へ
内容細目4 ESG情報の開示は「4つの柱」が世界標準
内容細目5 投資家が注目するのは「戦略」の開示
内容細目6 温室効果ガス排出量データの開示要件は厳格化
内容細目1 ごまかしがきかない排出削減目標の開示要件
内容細目2 カーボンフットプリントと中小企業
内容細目3 世界が重視する「科学的根拠」に基づく排出削減目標
内容細目4 デジタル技術と温室効果ガスの測定
内容細目5 最近注目が集まる「削減貢献量」とは
内容細目6 企業経営の持続性に欠かせない「世界のトレンド」を知ろう
内容細目1 カーボンプライシングの拡充は世界的トレンドへ
内容細目2 どれだけ炭素価格を引き上げる必要があるのか
内容細目3 世界に先駆けて導入されたEUの排出量取引制度
内容細目4 EU炭素国境調整措置(CBAM)が及ぼす日本の輸出企業へのプレッシャー
内容細目5 EUの企業情報開示規制の動きを知ろう
内容細目6 米国の反ESG運動とグリーン・ハッシング
内容細目1 先進的な動きを進める世界GDP第5位のカリフォルニア州
内容細目2 中国は世界をリードするクリーンエネルギー投資国
内容細目3 化石燃料への依存度が高いアジア
内容細目4 斬新なアプローチを次々と打ち出すシンガポール
内容細目5 気候関連の訴訟が世界的に増加
内容細目6 排出の多い産業の低炭素化を支える新しい金融
内容細目1 世界で発行が増える「グリーンボンド」
内容細目2 排出削減が困難なセクターが直面する課題
内容細目3 「移行債」(トランジションボンド)の発行は日本と中国が中心
内容細目4 企業自体にグリーンラベルを認証する新たな動き
内容細目5 世界で広がる経済活動を分類する「タクソノミー」
内容細目6 排出削減の難しいセクターのタクソノミーをどう取り扱うか
内容細目1 石炭火力発電所の早期閉鎖の資金源「トランジション・クレジット」
内容細目2 移行金融を発展させるためにアジアで必要とされる協力関係
内容細目3 カーボンクレジットは企業の救世主になるのか
内容細目4 カーボンクレジットとは何か
内容細目5 企業はカーボンクレジットの質の違いに注意が必要
内容細目6 カーボンクレジットの取り扱いをめぐる世界の動向
内容細目1 カーボンクレジットと非化石証書の違いを知っておこう

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000076024

    分類記号1
    519.13
    著者記号
    SH
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    新書架