| 
 超高齢者看護と看護倫理 
: electronic bk 
へるす出版 
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。 
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。  | 
| 登録番号 | 9MO010019 | 
|---|---|
| 和洋区分 | 和書  | 
| 書名,巻次,叢書名 | 超高齢者看護と看護倫理 : electronic bk | 
| 巻 次 | : electronic bk | 
| 版表示 | 電子版 | 
| 著者名 | 湯浅美千代(編) 桑田美代子(編) | 
| 出 版 者 | へるす出版 | 
| 出版年月日 | 2025/07 | 
| ISBN1 | 9784867191170 | 
| 注記 | アクセス:WWWによる 超高齢社会に至ったわが国で、いま必読の1冊。安全を優先するあまりに、高齢者に行動をがまんしてもらう。高齢者の能力を低く見積もり、手厚い看護計画を立てる。意思表示は難しそうと判断し、高齢者の家族にだけじっくり話を伺う。高齢者や認知症のある人への看護・ケア場面で、このような対応をみかけることはありませんか。対象が成人患者であれば取らないであろう方法で、高齢者の看護・ケアにあたってしまう場面が、病棟や在宅、施設でみられているかもしれません。よかれと思った看護・ケアでも、倫理的視点から振り返ると、見直すべきかかわり・課題が浮かび上がってくる場合があります。医学的対応に限らない、日々のケアにみられる日常倫理をとらえなおすそのきっかけに、またその手引きに、本書をぜひお役立てください。 | 
| 配架場所コード | E003 メディカルオンライン  | 
| URLアドレス | https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=12983 |