所蔵一覧

概要

ネガティブサポートからポジティブサポートへ 事例で見る医療&ケアの「望ましい」言葉と関わり方
木村美也子著
日本看護協会出版会
2025/04/20
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000077195
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 ネガティブサポートからポジティブサポートへ 事例で見る医療&ケアの「望ましい」言葉と関わり方
著者名 木村美也子著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
490.14
著者記号 KI
出 版 者 日本看護協会出版会
出版年月日 2025/04/20
ペ ー ジ viii, 132p
サ イ ズ 19cm
ISBN1 9784818029248
件名 医療 患者 コミュニケーション
内容細目1 その言動(サポート)、正しく伝わっていないかも?
内容細目2 ポジティブな意味の「サポート」が「ネガティブ」に受け止められてしまうとき
内容細目3 医療者の言動が「ネガティブ」に受け止められてしまう背景
内容細目4 医療・ケアの現場における「ネガティブサポート」の特徴
内容細目5 「ネガティブサポート」抑制の難しさ
内容細目6 医療者のネガティブサポートに着目する意義
内容細目1 意図を正しく伝えるには?
内容細目2 型どおりの対応になっていませんか?
内容細目3 先入観を持って対応していませんか?
内容細目4 「わかっていて当然」との思いで接していませんか?
内容細目5 病や障害に対するネガティブな考えが言動に出ていませんか?
内容細目6 「がまんするのが当然」だと思っていませんか?
内容細目1 訴えの軽視・拒否につながる言動を示していませんか?
内容細目2 わずらわしさが表れていませんか?
内容細目3 適度な距離を保てていますか?
内容細目4 相手の背景にまで配慮できていますか?
内容細目5 医療者側の都合最優先、のようになっていませんか?
内容細目6 医療者間で意見を統一して対応していますか?
内容細目1 「上から目線」になっていませんか?
内容細目2 無意識のうちに壁を作っていませんか?
内容細目3 医療者の言葉で相手が受けるショックを想像できていますか?
内容細目4 医療者の「望ましくない」「望ましい」言動 これまでとこれから
内容細目5 望まれる変化
内容細目6 患者の権利意識の高まり
内容細目1 医療者および医療者を取り巻く環境
内容細目2 医療・ケア従事者の努力が希望に

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000077195

    分類記号1
    490.14
    著者記号
    KI
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架