事例でみる外国人幼児等と保護者を支える保育
チャイルド本社
2025/07
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000077444 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 事例でみる外国人幼児等と保護者を支える保育 |
著者名 | 全国幼児教育研究協会編著 内田千春監修 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 376.1 |
著者記号 | ZE |
出 版 者 | チャイルド本社 |
出版年月日 | 2025/07 |
ペ ー ジ | 127p |
サ イ ズ | 24cm |
ISBN1 | 9784805403389 |
件名 | 保育 外国人(日本在留) 多文化教育 |
内容細目1 | 多文化共生保育をめざして |
---|---|
内容細目2 | 外国人幼児等受け入れの背景 |
内容細目3 | 外国人幼児等の受け入れで意識しておくこと |
内容細目4 | 外国人幼児等の育ちに重要な言葉の獲得 |
内容細目5 | 入園受け入れ時の対応と保護者支援 |
内容細目6 | 入園受け入れの準備や配慮 |
内容細目1 | 入園後、保護者が安心できる関係づくり |
---|---|
内容細目2 | 多様性を受けとめ多文化共生をめざす 外国人保護者支援の事例 |
内容細目3 | 多文化共生のクラスづくり |
内容細目4 | 外国人幼児等のいるクラスの現状 |
内容細目5 | 一人ひとりに寄り添い安心して過ごせる援助を 多文化共生保育の個別対応の事例 |
内容細目6 | 多様性を受けとめ育ち合う 多文化共生のクラスづくりの事例 |
内容細目1 | 環境構成のヒントと遊び |
---|---|
内容細目2 | 外国人幼児等が過ごしやすい環境構成のヒント |
内容細目3 | 外国人幼児等とともに楽しめる遊び案 |
内容細目4 | 付録 |
内容細目5 | 「やさしい日本語」への言いかえ |
内容細目6 | 翻訳機器・通訳アプリの活用、保育で役立つ情報サイト |