看護師に役立つレポート・論文の書き方 第6版
: electronic bk
金芳堂
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO009438 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 看護師に役立つレポート・論文の書き方 第6版 : electronic bk |
巻 次 | : electronic bk |
版表示 | 第6版 |
著者名 | 高谷修(著) |
出 版 者 | 金芳堂 |
出版年月日 | 2024/10 |
ISBN1 | 9784765320092 |
注記 | アクセス:WWWによる レポートや論文、看護記録、申し送り状、ケーススタディなどを書く機会の多い看護師たちの中には「レポートや論文が書けない」「文章を書くのが苦手」という意識を持ち、書けない悩み、書くことへの苦手意識に悩まされている人たちもいます。本書はそんな看護師たちの問題を解決すべく著者独自の持論で書き下ろされたものであり、文章を書く基本のルールがわかりやすく解説されています。そのなかで著者は、起承転結の文章構成には否定的で論文には不適切であると指摘し、本書では結論から述べる三分節法を推奨しています。闇雲に文章を書くのではなく、羅針盤や航海図にあたる基本的なルール(法則)を守り、三分節法の文章構成方法を習得することが、文章力向上への道だと説いています。多くの看護師たちの「書けない悩み」が、「書き方がわかった」「新人看護師への指導のコツがつかめた」「書くことが好きになった」という声につながる一冊です。 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=11446 |