| LGBTQ+性の多様性はなぜ生まれる? 生物学的・医学的アプローチ 恒星社厚生閣 2024/05/30 
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。 画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 | 
| 登録番号 | 000075945 | 
|---|---|
| 和洋区分 | 和書 | 
| 書名,巻次,叢書名 | LGBTQ+性の多様性はなぜ生まれる? 生物学的・医学的アプローチ | 
| 著者名 | 小林牧人著 | 
| 配架場所コード | 1000 開架書架 | 
| 分類記号1 | 491.35 | 
| 著者記号 | KO | 
| 出 版 者 | 恒星社厚生閣 | 
| 出版年月日 | 2024/05/30 | 
| ペ ー ジ | ix, 124p 挿図 | 
| サ イ ズ | 19cm | 
| ISBN1 | 9784769916987 | 
| 注記 | 監修: 小澤一史 | 
| 件名 | 性 性的マイノリティ ホルモン | 
| 内容細目1 | ちょっとはじめに身体のことを考えてみましょう | 
|---|---|
| 内容細目2 | 動物の性と生殖 | 
| 内容細目3 | 性転換する魚類たち | 
| 内容細目4 | まだまだあるおもしろい魚の仲間たち | 
| 内容細目5 | 哺乳類の脳の性 | 
| 内容細目6 | ジェンダーという言葉の意味 | 
| 内容細目1 | 性自認と性的指向の定義 | 
|---|---|
| 内容細目2 | 性のレベル | 
| 内容細目3 | 医学が進んで小林の身体に卵巣と子宮を移植したら子どもが産めるのか? | 
| 内容細目4 | ブレンダと呼ばれた少年) | 
| 内容細目5 | 身体の性のパーツ,脳の性のパーツの組み合わせにより性の多様性ができる | 
| 内容細目6 | LGBT とDSDs | 
| 内容細目1 | トランスジェンダー,ニューハーフの語源 | 
|---|---|
| 内容細目2 | 性の多様性に関するいくつかの表現 | 
| 内容細目3 | 同性愛,トランスジェンダーは病気ではない | 
| 内容細目4 | ブルーボーイ事件から性適合手術の夜明けへ | 
| 内容細目5 | 生物の特徴と生物学の考え方 | 
| 内容細目6 | 生物学者の仕事 | 
| 内容細目1 | ヒトの性の多様性の起因 | 
|---|---|
| 内容細目2 | 脳の性差と傾向 | 
| 内容細目3 | セクシュアルマイノリティと社会 | 
| 内容細目4 | 昔話 | 
| 内容細目5 | ヒトの性,セクシュアルマイノリティに関する本 | 
| 内容細目6 | 誰がどこでLGBTQ +について教えるの? |