所蔵一覧

概要

びまん性肺疾患の臨床 診断・管理・治療と症例
: electronic bk
第4版
びまん性肺疾患研究会編集 泉孝英 坂谷光則編集顧問 長井苑子 北市正則 井上義一編集委員 冨岡洋海 [ほか] 編集協力
金芳堂
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 9MO009509
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 びまん性肺疾患の臨床 : electronic bk 診断・管理・治療と症例
巻 次 : electronic bk
版表示 第4版
著者名 びまん性肺疾患研究会編集 泉孝英 坂谷光則編集顧問 長井苑子 北市正則 井上義一編集委員 冨岡洋海 [ほか] 編集協力
出 版 者 金芳堂
出版年月日 2012/07
ISBN1 9784765315326
注記 その他の編集協力者: 新井徹, 野間惠之, 上甲剛, 清水重善 文献:各章末 著者リンク未形成の2名のヨミは未確定 アクセス:WWWによる 今回,第4版を131回,715症例の検討成績の成果として刊行できることになったのは,大変喜ばしいことである。本版も,第1版~第3版と同様,総論,各論,症例編から構成されているが,記載内容をみるとき,35 年にわたる「びまん性肺疾患研究の流れ」が語られていることを改めて認識させられることである。 今回の改訂においても、第3版を踏襲し、「総論」「各論」「症例編」に分け、それぞれ詳しく記載した。総論においても、診断面ではCT所見と病理組織所見の対比の結果、画像所見だけで臨床診断を行うことがより容易になったこと、また新しい免疫学的抑制薬、生物学的製剤についても記されている。各論では膠原病の肺病変について詳細な研究成果を、 症例編では、37例をあげ、以前では鑑別診断の対象疾患にもなかったような疾患も記載されている。 びまん性肺疾患について、知りたければこの1冊。1987年に初版が発刊され、1993年に改訂2版、2003年に改訂3版が発行された
件名 BSH:肺 -- 疾患
配架場所コード
E003 メディカルオンライン
URLアドレス http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=3724

所蔵一覧

所蔵1 冊