所蔵一覧

概要

熊リハ発!エビデンスがわかる!つくれる!超実践リハ栄養ケースファイル
: electronic bk
吉村芳弘編著 嶋津さゆり 白石愛 長野文彦著
金芳堂
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

登録番号 9MO009541
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 熊リハ発!エビデンスがわかる!つくれる!超実践リハ栄養ケースファイル : electronic bk
巻 次 : electronic bk
著者名 吉村芳弘編著 嶋津さゆり 白石愛 長野文彦著
出 版 者 金芳堂
出版年月日 2019/12
ISBN1 9784765317986
注記 文献あり アクセス:WWWによる 本書は「医療現場でリハ栄養をどのように実践すればよいか」、「一般病院で臨床研究を企画・実践するにはどうしたらよいか」という2つの命題に対する現時点での私たちからの提言です。さらに、「リハ栄養」のコンセプトやその目指すところ、「エビデンス」の作り方や使い方、をこの書籍の中で私たち自身も模索しています。 本書では、ADL低下を伴うサルコペニア・低栄養患者に対して行われるリハビリテーション栄養(リハ栄養)について先進的に取り組んできた、熊本リハビリテーション病院(通称:熊リハ)におけるケーススタディもとに、エビデンスを提示しつつ、そのつくり方(臨床研究のススメ)まで網羅。現状、エビデンスが限られた状況のリハ栄養の取り組みについて、確かな根拠を示しつつ、その基本と実践的ポイントが学べる「リハ栄養のエビデンスがわかる!つくれる!超実践的入門書!」 本書では、ADL低下を伴うサルコペニア・低栄養患者に対して行われるリハビリテーション栄養(リハ栄養)について先進的に取り組んできた、熊本リハビリテーション病院(通称:熊リハ)におけるケーススタディもとに、エビデンスを提示しつつ、そのつくり方(臨床研究のススメ)まで網羅。現状、エビデンスが限られた状況のリハ栄養の取り組みについて、確かな根拠を示しつつ、その基本と実践的ポイントが学べる「リハ栄養のエビデンスがわかる!つくれる!超実践的入門書!」使える「リハ栄養」が知りたい!一般病棟でも臨床研究がしたい!原著論文を出したい!どうしたらいい?答えは熊リハに聞け!サルコペニア・低栄養患者に対して行われるリハビリテーション栄養の先駆者たち。
件名 BSH:リハビリテーション BSH:栄養療法
配架場所コード
E003 メディカルオンライン
URLアドレス http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=6184

所蔵一覧

所蔵1 冊