医学論文の活かし方 1日1論文、30日で、薬剤師としてレベルアップ!
: electronic bk
金芳堂
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO009587 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 医学論文の活かし方 : electronic bk 1日1論文、30日で、薬剤師としてレベルアップ! |
巻 次 | : electronic bk |
著者名 | 児島悠史 上田昌宏編著 青島周一編著協力 |
出 版 者 | 金芳堂 |
出版年月日 | 2020/11 |
ISBN1 | 9784765318433 |
注記 | 参考文献あり アクセス:WWWによる 患者の抱える様々な「正解のない問題」に立ち向かう薬剤師にとって、論文は必要不可欠なツールの一つです。本書が、論文の具体的な活用方法を知るきっかけとして、論文と現場をつなぐ一助になれば幸いです。 本書は、“医学論文の解釈の仕方”や“職場で活かす方法”を伝えます。よく職場で出合う薬のランドマークとなる医学論文をピックアップし、まるで論文抄読会に参加しているかのように、様々な見解を紹介します。1つの論文から、似た見解や異なる見解などが出てきて、論文を読むことの面白さを体感することができるでしょう。また、論文を読むことで、患者に寄り添った服薬指導ができるようになったり、患者にとって納得のいく選択のお手伝いができたり……、医学論文には、日々の薬剤師業務をブラッシュアップするヒントが詰まっていることも体感できることでしょう。さらに、薬剤師だけでなく、これから臨床現場に出ていく薬学部学生にとっても、臨床現場での実践がわかる1冊です。 日々の業務に追われ、多くの薬剤師は論文を読む機会から離れてしまっています。本書は、“医学論文の解釈の仕方”や“職場で活かす方法”を伝えます。よく職場で出合う薬のランドマークとなる医学論文をピックアップし、まるで論文抄読会に参加しているかのように、様々な見解を紹介します。1つの論文から、似た見解や異なる見解などが出てきて、論文を読むことの面白さを体感することができるでしょう。また、論文を読むことで、患者に寄り添った服薬指導ができるようになったり、患者にとって納得のいく選択のお手伝いができたり……、医学論文には、日々の薬剤師業務をブラッシュアップするヒントが詰まっていることも体感できることでしょう。さらに、薬剤師だけでなく、これから臨床現場に出ていく薬学部学生にとっても、臨床現場での実践がわかる1冊です。 |
件名 | BSH:薬学 BSH:医学論文 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=6543 |