反転授業の実践知―ICT教育を活かす「新しい学び」21の提言
: electronic bk
明石書店
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO008632 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 反転授業の実践知―ICT教育を活かす「新しい学び」21の提言 : electronic bk |
巻 次 | : electronic bk |
版表示 | 初版 |
著者名 | 反転授業研究会・問学教育研究部(編) 中西洋介(著) |
出 版 者 | 明石書店 |
出版年月日 | 2020/07 |
ISBN1 | 9784750350462 |
注記 | アクセス:WWWによる 新しい「学びの時代」に向かう今。新時代の学びを支えるICT教育をどう有効活用し、また何を注意するべきか。2013年から「反転授業」を実践してきた著者は人間を中心に据えた教育本来の姿に着目し、変わりゆくICT教育の実践に対応する知見を21の提言にまとめた。 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | https://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=11861 |