所蔵一覧

概要

看護管理まなびラボBooks
6ステップで実現する看護マネジメント・質改善につなげるデータ分析入門
森脇睦子 林田賢史 梯正之著
医学書院
2024/09/30
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000076543
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 6ステップで実現する看護マネジメント・質改善につなげるデータ分析入門 看護管理まなびラボBooks
著者名 森脇睦子 林田賢史 梯正之著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
492.983
著者記号 MO
出 版 者 医学書院
出版年月日 2024/09/30
ペ ー ジ xiv, 181p 挿図
サ イ ズ 21cm
ISBN1 9784260054584
注記 引用・参考文献: p174-175
件名 看護管理 データ処理 看護統計学
内容細目1 データ分析を行うために「必要な思考」6ステップで考える
内容細目2 データ分析に基づく看護マネジメント・質改善を行うために
内容細目3 データ分析から改善活動まで はじめに
内容細目4 ステップ① 思考の整理
内容細目5 ステップ② 分析計画の立案
内容細目6 ステップ③ 分析の実施
内容細目1 ステップ④ 分析結果の解釈
内容細目2 ステップ⑤ 改善策の提案
内容細目3 ステップ⑥ 改善活動評価のための継続的なモニタリング方法の検討
内容細目4 まとめ
内容細目5 ワーク 疑問を分析できる形に整理しよう
内容細目6 データ分析を行う前におさえておきたい「データの見方・捉え方」
内容細目1 データの種類
内容細目2 統計グラフ
内容細目3 データの集計 ①度数分布表
内容細目4 データの集計 ②ヒストグラム
内容細目5 データの要約 ①代表値
内容細目6 データの要約 ②箱ひげ図
内容細目1 2変量のデータ
内容細目2 時系列データの基本的な見方
内容細目3 標本調査
内容細目4 総合テスト
内容細目5 事例で学ぶ臨床的疑問から改善策立案までの一連のプロセス
内容細目6 事例1 入退院支援のスクリーニングに関する実態調査
内容細目1 事例2 COVID-19感染拡大期の忙しさと患者像の可視化
内容細目2 外れ値や欠損値への対応方法(アドバンスト編)
内容細目3 分析結果と持論
内容細目4 算数・数学的思考に慣れよう
内容細目5 データの粒
内容細目6 公表データも活用してみよう
内容細目1 データに基づく意思決定をしている姿をスタッフに見せる
内容細目2 「実践家」と「分析屋」が協同する体制を夢見て
内容細目3 問題の解答・解説
内容細目4 おわりに

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000076543

    分類記号1
    492.983
    著者記号
    MO
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架