かんたん看護研究計画書書き方ガイド 研究立案から論文投稿・学会発表まで
南江堂
2025/02/05
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000076891 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | かんたん看護研究計画書書き方ガイド 研究立案から論文投稿・学会発表まで |
著者名 | 桂敏樹 星野明子編集 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 492.907 |
著者記号 | KA |
出 版 者 | 南江堂 |
出版年月日 | 2025/02/05 |
ペ ー ジ | xiii, 212p 挿図 |
サ イ ズ | 26cm |
ISBN1 | 9784524226887 |
注記 | 文献あり 索引: p210-212 『かんたん看護研究』(南江堂)の姉妹書 |
件名 | 看護学 研究・指導 |
内容細目1 | 研究を充実させるためにまずは入念な準備から |
---|---|
内容細目2 | まずは登山前の準備が大切!(研究計画書を書く前にすべきこと) |
内容細目3 | しっかりとした研究の設計図を作り倫理審査を突破しよう |
内容細目4 | 第1章 研究計画書とは何か? |
内容細目5 | 第2章 倫理審査申請書の研究計画書,具体的な書き方は,これだ! |
内容細目6 | 第3章 研究説明文書の具体的な書き方は,これだ! |
内容細目1 | 第4章 同意書の具体的な書き方は,これだ! |
---|---|
内容細目2 | 第5章 承諾書の具体的な書き方は,これだ! |
内容細目3 | 第2歩 研究計画書の仕上がりを自己チェックしよう |
内容細目4 | 第1章 倫理審査や研究助成を申請するときに仕上がりを自己チェックしよう |
内容細目5 | 第2章 倫理審査や研究助成を申請するときはマナーを守ろう |
内容細目6 | 第3章 提出前に再度,全体の最終チェックをしよう |
内容細目1 | 第3歩 研究助成を申請してみよう |
---|---|
内容細目2 | 第1章 研究助成の獲得にトライしよう |
内容細目3 | 第2章 科学研究費補助金の獲得にトライしよう |
内容細目4 | 第4歩 研究計画書に沿って研究を実施しよう |
内容細目5 | 第5歩 データを分析し結果を分かりやすく示そう |
内容細目6 | 第1章 分析方法の示し方・見える化は,これだ! 多変量解析について |
内容細目1 | 第2章 分析結果の示し方・見える化は,これだ! |
---|---|
内容細目2 | 第6歩 研究成果を公表しよう |
内容細目3 | 第1章 学会で発表しよう |
内容細目4 | 第2章 論文投稿から論文掲載までの道のりは,これだ! |
内容細目5 | 第7歩 質的研究編 |
内容細目6 | 第1章 質的研究の設計図を作ろう 研究計画書に何を書かなければならないか |
内容細目1 | 第2章 質的研究の研究計画書,倫理審査申請書の具体的な書き方は,これだ! |
---|---|
内容細目2 | 第3章 質的研究のデータを分析し結果を分かりやすく示そう |
内容細目3 | 第4章 質的研究の研究成果を公表しよう |