|
AIを外国語教育で使わない選択肢はもうない
ひつじ書房
2025/08/25
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
| 登録番号 | 000077576 |
|---|---|
| 和洋区分 | 和書 |
| 書名,巻次,叢書名 | AIを外国語教育で使わない選択肢はもうない |
| 著者名 | 大木充 小田登志子 岩根久編 |
| 配架場所コード | 1000 開架書架 |
| 分類記号1 | 807 研究.指導法.言語教 |
| 著者記号 | OK |
| 出 版 者 | ひつじ書房 |
| 出版年月日 | 2025/08/25 |
| ペ ー ジ | viii, 183p 挿図 |
| サ イ ズ | 21cm |
| ISBN1 | 9784823413087 |
| 注記 | 参考文献: 章末 |
| 件名 | 外国語教育 人工知能 |
| 内容細目1 | AIを外国語の教育・学習で使わない選択肢はもうない |
|---|---|
| 内容細目2 | 実践1 AIとのはじめの一歩 |
| 内容細目3 | 外国語教育・学習のためのAIリテラシー |
| 内容細目4 | AIとCEFR |
| 内容細目5 | AIとフレーム問題、記号接地問題、身体性 |
| 内容細目6 | AIの現在から未来へ:AIを用いるこれからの時代の外国語教育 |
| 内容細目1 | 実践2 AIでさらに一歩先へ |
|---|---|
| 内容細目2 | AIと共存する英語ライティング課題と評価方法 |
| 内容細目3 | 機械翻訳・生成AIを活用したライティング |
| 内容細目4 | 中国語観光プロモーション動画制作のプロジェクト学習 |
| 内容細目5 | AIによる英語ライティング評価 |
| 内容細目6 | AI時代に求められる外国語能力と教育とは? |
| 内容細目1 | AI×教育 活用と課題をめぐる座談会 |
|---|---|
| 内容細目2 | 特別企画 鳥飼玖美子先生が語る次世代のための英語教育 |