高齢者の望む平穏死を支える医療と看護 医療否定でもなく過剰医療でもない、適切な終末期医療がわかる
: electronic bk
メディカ出版
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO008812 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 高齢者の望む平穏死を支える医療と看護 : electronic bk 医療否定でもなく過剰医療でもない、適切な終末期医療がわかる |
巻 次 | : electronic bk |
著者名 | 長尾和宏著 |
出 版 者 | メディカ出版 |
出版年月日 | 2015/12 |
ISBN1 | 9784840454582 |
注記 | 小川香代子看護師「白衣をもう一度」収載 文献あり アクセス:WWWによる この本は、この国の死の状況を少しでも変えていきたいという思いから書きました。それとともに、医学・看護学の終末期医療に関する道筋を、根本的な部分から見直してほしいというメッセージをこめました。 在宅での終末期を選択したナースの手記。「平穏死」について医療職向けにはじめて書かれた書籍。地域包括ケアの時代に「平穏死」を正しく理解することが、患者さんの意思や希望に寄り添う終末期医療(人生の最終段階における医療)、在宅看護につながる。デス・エデュケーション教材にも。 ついに刊行!医療職のための平穏死理解の本。「平穏死」について医療職向けにはじめて書かれた書籍。地域包括ケアの時代に「平穏死」を正しく理解することが、患者さんの意思や希望に寄り添う終末期医療(人生の最終段階における医療)、在宅看護につながる。デス・エデュケーション教材にも。 |
件名 | BSH:看護学 BSH:ターミナルケア BSH:尊厳死 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=2606 |