所蔵一覧

概要

自分にやさしくなれるココロ学 対人援助職のための
大谷佳子著
中央法規出版
2025/06/10
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

登録番号 000077273
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 自分にやさしくなれるココロ学 対人援助職のための
著者名 大谷佳子著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
369.17
著者記号 OY
出 版 者 中央法規出版
出版年月日 2025/06/10
ペ ー ジ 180p 挿図
サ イ ズ 19cm
ISBN1 9784824302649
件名 福祉従事者 労働衛生 精神衛生 ソーシャルワーカー
内容細目1 対人援助職はポジティブであるべき?
内容細目2 対人援助職に共通するイメージ
内容細目3 ポジティブにまつわる嘘と本当
内容細目4 ポジティブが本当に意味すること
内容細目5 援助の現場ではネガティブさも必要
内容細目6 私たちは基本的にネガティブ
内容細目1 援助の現場で必要なネガティブ
内容細目2 ポジティブ3対ネガティブ1の法則
内容細目3 今の自分を受けとめてあげよう
内容細目4 自分を受容するセルフ・アクセプタンス
内容細目5 セルフ・アクセプタンスの方法
内容細目6 自分を大切に思うセルフ・コンパッション
内容細目1 セルフ・コンパッションの効果
内容細目2 ストレスから自分を守ってあげよう
内容細目3 自分を守ってあげられるのは自分
内容細目4 援助の現場はストレスだらけ?
内容細目5 対人援助職の専門性もストレス要因?
内容細目6 自分で自分のストレスを管理する <ストレス・マネジメント>
内容細目1 ストレスと上手に付き合う方法 <ストレス・コーピング>
内容細目2 ネガティブな感情とも上手に付き合おう
内容細目3 ネガティブ感情がいつまでも消えない理由
内容細目4 怒りの仕組みを理解しよう
内容細目5 怒りと上手に付き合うための方法 <アンガーマネジメント>
内容細目6 ポジティブマインドが伝わるコミュニケーション
内容細目1 対人援助職に求められる人とかかわる力
内容細目2 ポジティブな言葉を癖にする
内容細目3 ポジティブな表情を癖にする
内容細目4 ポジティブな姿勢・動作を癖にする

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000077273

    分類記号1
    369.17
    著者記号
    OY
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架