認知症医療の限界、ケアの可能性 訪問精神科医が教える認知症でも幸せに暮らす方法!!
: electronic bk
メディカ出版
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 9MO008842 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 認知症医療の限界、ケアの可能性 : electronic bk 訪問精神科医が教える認知症でも幸せに暮らす方法!! |
巻 次 | : electronic bk |
著者名 | 上野秀樹著 |
出 版 者 | メディカ出版 |
出版年月日 | 2017/01 |
ISBN1 | 9784840457620 |
注記 | アクセス:WWWによる 「援助する側/される側」という壁のない、さりげない自立支援に満ちた社会は、暮らしている人にとても優しい社会であると思います。こうした真の共生社会を作り上げるために、これからも努力していきたいと思っています。 誰もがなりたくない「不治の病」と言われる認知症。精神科医として長年認知症と向き合い、医療の限界を悟った上野秀樹医師が、認知症の訪問診療という地道な活動から導き出した「認知症の人が暮らしやすい社会」のあり方について提案する。第5回日本医学ジャーナリスト協会賞「書籍部門」大賞受賞。 認知症になっても誰かのために生きる幸せ。。第5回日本医学ジャーナリスト協会賞「書籍部門」大賞受賞。誰もがなりたくない「不治の病」と言われる認知症。精神科医として長年認知症と向き合い、医療の限界を悟った上野秀樹医師が、認知症の訪問診療という地道な活動から導き出した「認知症の人が暮らしやすい社会」のあり方について提案する。 |
件名 | BSH:老人性認知症 NDLSH:認知症 |
配架場所コード | E003 メディカルオンライン |
URLアドレス | http://mol.medicalonline.jp/library/ebooks/detail?id=3387 |