所蔵一覧

概要

実験医学 ; 別冊
細胞・組織染色の達人 実験を正しく行い、解釈する。免疫染色・ISHと画像解析の超鉄板テクニック
改訂
大久保和央著 ジェノスタッフ株式会社執筆協力
羊土社
2024/01/01
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000075310
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 細胞・組織染色の達人 実験を正しく行い、解釈する。免疫染色・ISHと画像解析の超鉄板テクニック 実験医学 ; 別冊
版表示 改訂
著者名 大久保和央著 ジェノスタッフ株式会社執筆協力
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
463.07
著者記号 OK
出 版 者 羊土社
出版年月日 2024/01/01
ペ ー ジ 235p 挿図
サ イ ズ 26cm
ISBN1 9784758122696
注記 監修: 高橋英機 参考文献あり 索引: p231-235
件名 細胞学 -- 実験 分子生物学 -- 実験 染色(生物学) 分子病理学 -- 実験
内容細目1 染色をはじめる前に考えること
内容細目2 動物の解剖と固定
内容細目3 組織のサンプリング
内容細目4 ブロック作製
内容細目5 薄切
内容細目6 免疫組織化学染色
内容細目1 蛍光免疫組織化学染色
内容細目2 in situ?ハイブリダイゼーション(ISH)
内容細目3 多重染色,その他の染色
内容細目4 画像解析
内容細目5 達人への一歩
内容細目6 サンプルや染色方法によって固定液を選ぶ
内容細目1 大切なシグナルを失わないための灌流固定
内容細目2 灌流固定による組織の形態の変化
内容細目3 PCR法を用いたマウス胎仔の性判別法
内容細目4 溶剤の使い回しはほどほどに
内容細目5 RNaseにはどこまで気をつければ良いのか?
内容細目6 湿度が染色の成否を左右する?!
内容細目1 スライドガラス変われば染色像変わる
内容細目2 使える抗体はGoogle先生に聞こう
内容細目3 DABの発色を見えやすくする
内容細目4 二重染色ができない組み合わせの抗体について
内容細目5 臨床検体でのISH
内容細目6 ISHのネガコンはセンス鎖のみでよいのか?
内容細目1 プラスミドからのRNA合成用鋳型調製
内容細目2 プローブのアルカリ処理に要注意
内容細目3 最適なProK濃度の探し方
内容細目4 ハイブリチャンバーの気密性と湿度調節
内容細目5 長すぎるハイブリ時間にご用心
内容細目6 ISH発色停止のタイミング
内容細目1 カウンターステインの種類とコツ
内容細目2 ISHの検出感度と遺伝子の発現分布
内容細目3 核酸医薬や遺伝子治療の分野におけるISH
内容細目4 その細胞,ヒト由来?マウス由来?
内容細目5 組織染色で死細胞を判断する新しい指標?
内容細目6 空間トランスクリプトーム解析用の品質確認
内容細目1 古代試料DNAが残っている細胞はどれ?
内容細目2 細胞数計測? 面積測定?
内容細目3 線維化の面積測定:マッソントリクロームvsシリウスレッド

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000075310

    分類記号1
    463.07
    著者記号
    OK
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架