所蔵一覧

概要

新人ナースのためのかんたんモニター心電図の見方ハンドブック
本郷葉子著
サイオ出版
2025/07/10
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

登録番号 000077344
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 新人ナースのためのかんたんモニター心電図の見方ハンドブック
著者名 本郷葉子著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
493.2
著者記号 HO
出 版 者 サイオ出版
出版年月日 2025/07/10
ペ ー ジ 143p
サ イ ズ 21cm
ISBN1 9784867490310
件名 心電図 看護学
内容細目1 モニター心電図 これだけは知っておこう!
内容細目2 そもそも心電図って何?
内容細目3 複数の方向から眺めた波形って何? まず12誘導心電図の話
内容細目4 モニター心電図の電極の貼り方
内容細目5 モニター心電図の見方 まず、心拍数をみよう
内容細目6 心拍数50~100回/分で正常な波形 みんながサイナスっていうやつ
内容細目1 心拍数100~120回/分くらい みんながタキッてるっていうやつ
内容細目2 だいたい心拍数90~130回/分くらい サイナスじゃなさそうな頻脈
内容細目3 心拍数150回/分くらい
内容細目4 心拍数50回/分以下 みんながブラディーっていうやつ(心拍数40回/分台の場合)
内容細目5 心拍数50回/分以下 みんながブラディーっていうやつ(心拍数30回/分台の場合)
内容細目6 心電図がうまくとれない! こんなときどうする?
内容細目1 脈がバラバラのやつ
内容細目2 アレスト! 心停止!
内容細目3 モニター心電図 こんなときどうする?
内容細目4 アラームが鳴ったときどうする?
内容細目5 異常な波形が出たときどうする?
内容細目6 症例1 洞調律
内容細目1 症例2 洞性頻脈-疼痛
内容細目2 症例3 洞性頻脈-脱水
内容細目3 症例4 洞性頻脈-肺塞栓症
内容細目4 症例5 発作性上室性頻拍
内容細目5 症例6 洞不全症候群
内容細目6 症例7 完全房室ブロック
内容細目1 症例8 心房期外収縮
内容細目2 症例9 心室期外収縮
内容細目3 症例10 心房細動
内容細目4 症例11 心筋梗塞
内容細目5 症例12 心停止

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000077344

    分類記号1
    493.2
    著者記号
    HO
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架