誰でもできるはじめての細胞培養
じほう
2025/01/31
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000076879 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 誰でもできるはじめての細胞培養 |
著者名 | 古江美保編著 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 463.5 |
著者記号 | FU |
出 版 者 | じほう |
出版年月日 | 2025/01/31 |
ペ ー ジ | vii, 218p 挿図, 肖像 |
サ イ ズ | 21cm |
ISBN1 | 9784840756396 |
注記 | 文献あり |
件名 | 細胞培養 |
内容細目1 | 細胞培養の世界を、ちょっと覗いてみませんか? |
---|---|
内容細目2 | 培養室に初めて入る |
内容細目3 | 細胞培養の三種の神器 |
内容細目4 | 培養細胞の種類 |
内容細目5 | 培養細胞を入手する際の注意点 |
内容細目6 | 培養容器 |
内容細目1 | 眠りから覚めよ、細胞たち |
---|---|
内容細目2 | リスクマネジメントな培地交換 |
内容細目3 | 培養カレンダーを作る |
内容細目4 | さあ、いざ、継代しよう |
内容細目5 | 普段使いのために、細胞ストックを作成しよう |
内容細目6 | コンタミしないための7か条 |
内容細目1 | 細胞培養が必要なわけ |
---|---|
内容細目2 | 細胞増殖曲線を書く |
内容細目3 | 「増殖因子のロットチェック」を考える |
内容細目4 | 試薬の溶解と希釈と添加方法 |
内容細目5 | 無血清培地とは |
内容細目6 | 何のために無血清培地を使うのか? |
内容細目1 | 無血清培地に使用する基礎培地 |
---|---|
内容細目2 | 今さら聞けない間葉系幹細胞の基本 |
内容細目3 | ヒト多能性幹細胞の基本 |
内容細目4 | ヒト多能性幹細胞の培養法 |
内容細目5 | ヒト多能性幹細胞を3カ月以上維持培養、どうする? |
内容細目6 | 血管内皮細胞の培養 |
内容細目1 | ケラチノサイトの培養 |
---|---|
内容細目2 | どう学ぶ?細胞を培養する方法 |