所蔵一覧

概要

新潮新書 ; 983
脳の闇
中野信子著
新潮社
2023/02/05
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000074908
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 脳の闇 新潮新書 ; 983
著者名 中野信子著
配架場所コード
1003 ビブリオ KoToLa
分類記号1
491.371
著者記号 NA
出 版 者 新潮社
出版年月日 2023/02/05
ペ ー ジ 267p
サ イ ズ 18cm
ISBN1 9784106109836
件名
内容細目1 承認欲求と不安
内容細目2 ヒトに特異的な欲望と快楽
内容細目3 誰もが持っている「空洞」
内容細目4 理性に情動がついていかない
内容細目5 「共感」というスキル
内容細目6 好意と「あわよくば」のあいだ
内容細目1 脳が恋愛のさなかにあるとき
内容細目2 不安感情が内面に暴発するとき
内容細目3 不安と戦わない、という方法
内容細目4 脳は、自由を嫌う
内容細目5 タイムプレッシャーによる意思決定
内容細目6 「迷わない人」は信用できない
内容細目1 ブランドと権威を認知する脳の働き
内容細目2 「解は不定」の居心地悪さ
内容細目3 人はかくも騙されやすい
内容細目4 迷信・俗信が確信に変わるとき
内容細目5 「わからない」を嫌う脳
内容細目6 あいまいさを保持しておく知力
内容細目1 誰しも中立ではありえない
内容細目2 信頼できる意思決定をしてくれる誰か
内容細目3 正義中毒
内容細目4 「正しさハラスメント」
内容細目5 正義を執行する快楽
内容細目6 集団を守るための不寛容
内容細目1 「美しい」=「正しい」のトリック
内容細目2 ネアンデルタール人と現生人類の違い
内容細目3 「倫理的に正しい」への警戒
内容細目4 糾弾は自省よりたやすい
内容細目5 「不謹慎」を叩く快感
内容細目6 民の裁きと訣別するために
内容細目1 誰しもが陥る正義中毒
内容細目2 メタ認知が中毒状態を乗り越える
内容細目3 「どうでもいい」という絶妙な距離感
内容細目4 健康という病
内容細目5 性格傾向の3類型
内容細目6 「いい子であれ」という無言のメッセージ
内容細目1 片頭痛持ちは賢い?
内容細目2 不健康自慢がウザいわけ
内容細目3 自らに傷を負わせる作為症
内容細目4 自傷と創作の痛々しさ
内容細目5 健康を崇め奉る風潮
内容細目6 リスキー・シフトとコーシャス・シフト
内容細目1 ポジティブとネガティブのあいだ
内容細目2 解決できない感情という重荷
内容細目3 アドバイスという名の自慢話
内容細目4 ナルシシストと自己肯定感
内容細目5 自身の醜さと闇を知る人
内容細目6 もう一度会えたら
内容細目1 ポジティブ思考の暗部
内容細目2 抑うつ的反芻という思考習慣
内容細目3 音楽を聴けば頭が良くなる、は本当か
内容細目4 音楽は灰白質の神経細胞を増やす
内容細目5 やっかいな「私」
内容細目6 子どもの頃から感じた分断
内容細目1 王道イメージへの抵抗感
内容細目2 一番安いものを選ぶタイプ
内容細目3 気難しい自分の扱い方
内容細目4 過敏な感覚とこだわりと
内容細目5 待つという能動的選択
内容細目6 極上の孤独は蜜の味
内容細目1 インナー・ヴォイスと毒親問題
内容細目2 女であるということ
内容細目3 女性の寂しさの肌感覚
内容細目4 結婚は合理的か
内容細目5 「科学者」でなく「主婦」として評価されるマリー・キュリー
内容細目6 理系と女性は両立しない?
内容細目1 女性に対するステレオタイプ脅威
内容細目2 フェイルセーフの女子アナ戦略
内容細目3 銃と男とテストステロン
内容細目4 言語と時間について
内容細目5 「始めに言葉ありき」の解釈
内容細目6 人は真実など欲していない
内容細目1 ネガティブ感情とストレスホルモン
内容細目2 急急如律令と建設的批判
内容細目3 仮説としての普遍物語
内容細目4 自我とディスコミュニケーション
内容細目5 双子語と個人語
内容細目6 「ヴァルダロの恋人たち」の時間
内容細目1 「話が通じる」という奇跡
内容細目2 コミュニケーション力の測り方
内容細目3 杞憂と言い切れない日本人気質
内容細目4 人間は安全より不安に惹かれる
内容細目5 新世紀より世紀末が好き
内容細目6 時間軸と未来予測
内容細目1 未来や過去を思えるのは人間だけ
内容細目2 何かが終われば、新しい何かが始まる
内容細目3 人間の本質としての新奇探索性

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000074908

    分類記号1
    491.371
    著者記号
    NA
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    ビブリオ KoToLa