和雑誌
臨床病理
The Japanese journal of clinical pathology. AB:Jpn j clin pathol. VT:Rinsho byori. OH:日本臨床検査医学会誌. OH:The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine
Vol.60 No.10 (688)
2012-10
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000147 |
雑誌名 | 臨床病理 The Japanese journal of clinical pathology. AB:Jpn j clin pathol. VT:Rinsho byori. OH:日本臨床検査医学会誌. OH:The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine |
ザッシメイ1 ヨミ | rinsho byori |
出 版 者 | 日本医書出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 00471860 0047-1860 |
各号 - 巻号 | Vol.60 No.10 (688) |
各号 - 年月次 | 2012-10 |
各号 - 出版年月日 | 2012/11/20 |
各号 - ページ | 909-1022 |
内容細目1 | 当院でのC型肝炎ウイルスhepatitis C virus (HCV) 遺伝子型検査の運用状況とその有用性について ―2003年から2011年の集計― 丸尾理恵 |
---|---|
内容細目2 | イムノアッセイ検査全国コントロールサーベイ 30年間の軌跡 小田桐恵美 |
内容細目3 | 抗菌薬耐性菌感染症の検査室での対応 医療現場が抱える耐性菌の問題と現状 松本哲哉 |
内容細目4 | 地域支援中核病院の立場から 笹野正明 |
内容細目5 | 検査センターからの病院への支援体制 小松 方 |
内容細目6 | 大学病院における検査室の対応 川上小夜子 |
内容細目1 | がんの分子標的治療と遺伝子検査 日野田裕治 |
---|---|
内容細目2 | 乳癌における分子標的治療と遺伝子検査 増田しのぶ |
内容細目3 | 非小細胞癌に対する遺伝子異常に基づいた個別化治療 ―遺伝子診断が治療方針を決める?― 豊岡伸一 |
内容細目4 | 大腸癌のgeneticおよびepigenetic変化および個別化医療のための遺伝子解析 末広 寛 |
内容細目5 | 白血病の分子標的治療と遺伝子検査:慢性骨髄性白血病のBCR-ABL検査の精度保証と適正利用 宮地勇人 |
内容細目6 | 感染症の医療安全 中規模・民間病院での感染対策委員会を活用した針刺し・切創事故防止対策と対処法の紹介 波多野吉治 |
内容細目1 | Infection Control Team(ICT)と細菌検査室との連携 岡崎充宏 |
---|---|
内容細目2 | 感染症診療における臨床検査部からの情報発信 ―医療安全の観点から― 近藤成美 |
内容細目3 | 検査データの感染制御への活用 長尾美紀 |