和雑誌
Emergency care
エマージェンシー・ケア
(347) s7
2014-07
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000315 |
雑誌名 | Emergency care エマージェンシー・ケア |
ザッシメイ1 ヨミ | emergency care |
出 版 者 | メディカ出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 13496557 1349-6557 |
各号 - 巻号 | (347) s7 |
各号 - 年月次 | 2014-07 |
各号 - 出版年月日 | 2014/07/10 |
各号 - ページ | 1-241 |
各号 - 特集記事 | 救急看護をまるっとマスターできる本 |
内容細目1 | 救急看護って何? 救急部門ってどんなところ? |
---|---|
内容細目2 | 救急医療における看護師の役割って? |
内容細目3 | ○○の患者が来た!?どうする? 導入編:事前準備と対応の流れ |
内容細目4 | CPA(心肺停止)の患者が来た! |
内容細目5 | 呼吸困難の患者が来た! |
内容細目6 | 胸痛の患者が来た! |
内容細目1 | ショックの患者が来た! |
---|---|
内容細目2 | 意識障害の患者が来た! |
内容細目3 | 頭痛の患者が来た! |
内容細目4 | 外傷患者が来た! |
内容細目5 | 熱傷の患者が来た! |
内容細目6 | 腹痛(吐血・下血)の患者が来た! |
内容細目1 | 発熱の患者が来た! |
---|---|
内容細目2 | 小児・妊産婦の患者が来た! |
内容細目3 | 番外編:家族対応・ケア |
内容細目4 | まるっとわかる!?救急ナースのキホン技術 バイタルサインの測定 |
内容細目5 | 心肺蘇生・電気ショック |
内容細目6 | 気道確保・用手換気 |
内容細目1 | 気管挿管・切開 |
---|---|
内容細目2 | 酸素投与・人工呼吸管理 |
内容細目3 | モニタリング機器・心電図 |
内容細目4 | 静脈・動脈ライン確保 |
内容細目5 | 胃管・イレウス管・膀胱留置カテーテル挿入 |
内容細目6 | 創傷処置・止血 |
内容細目1 | 骨折固定 |
---|---|
内容細目2 | 与薬 |
内容細目3 | 口腔ケア |
内容細目4 | 感染対策 |
内容細目5 | 体位管理 |
内容細目6 | 体温管理 |
内容細目1 | PCI(経皮的冠動脈インターベンション) |
---|---|
内容細目2 | これだけはゼッタイおさえる!?くすりの知識 |