和雑誌
Emergency care
エマージェンシー・ケア
Vol.27 No.7 (346)
2014-07
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000315 |
雑誌名 | Emergency care エマージェンシー・ケア |
ザッシメイ1 ヨミ | emergency care |
出 版 者 | メディカ出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 13496557 1349-6557 |
各号 - 巻号 | Vol.27 No.7 (346) |
各号 - 年月次 | 2014-07 |
各号 - 出版年月日 | 2014/07/01 |
各号 - ページ | 660-776 |
各号 - 特集記事 | 「わかったつもり」に今日でサヨナラ!吸収ナースのための呼吸ケア”超”入門 |
内容細目1 | あれ?この人なんかおかしい!? ~重症かどうかの観察~ 重光胤明 |
---|---|
内容細目2 | 呼吸が速いとき,遅いときはどんなサイン!? 石川淳哉 |
内容細目3 | SpO2があればいい!? ~酸素投与の考え方~ 森安恵実 |
内容細目4 | 酸素療法ではもう限界!? そんなときの… ~NPPV/IPPV~ 中川富美子 |
内容細目5 | 酸素投与器具あれこれ 谷 幸一 |
内容細目6 | 気道を確実に保つ!~気道確保・挿管・挿管困難時~ 伊藤壮平 |
内容細目1 | 検査室に走らなくてもまずつけてみて! ~パルスオキシメーター/カプノメーター~ 森實雅司 |
---|---|
内容細目2 | 胸部X線のどこをチェックすればいい? なにがわかる? 服部 潤 |
内容細目3 | 測っていますか? 呼吸数 森安恵実 |
内容細目4 | RRSってなあに? 森安恵実 |
内容細目5 | 子どもの呼吸はどう見るの? 大谷尚也 |
内容細目6 | 救急車に乗らない,消防士でもない救急救命士 AED導入10年目 ~減らせ突然死プロジェクト~ 喜熨斗智也 |
内容細目1 | 「貧血」の勘違い 長嶺貴一 |
---|---|
内容細目2 | 日本海裂頭条虫症 市川光太郎 |
内容細目3 | 救急救命士の処置拡大がスタート! 田邉晴山 |
内容細目4 | 長時間の運転後,突然虚脱した男性 大石泰男 |
内容細目5 | 復興とともにある看護・被災者への効率的な見守り活動はどうあればよいか ~ICTを活用した被災者支援管理システムの開発~ 天野和彦 |