和雑誌
ブレインナーシング
Brain nursing
Vol.25 No.8 (332)
2009-8
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000367 |
雑誌名 | ブレインナーシング Brain nursing |
ザッシメイ1 ヨミ | brain nursing |
出 版 者 | メディカ出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 09108459 0910-8459 |
各号 - 巻号 | Vol.25 No.8 (332) |
各号 - 年月次 | 2009-8 |
各号 - 出版年月日 | 2009/08/01 |
各号 - ページ | 825-936 |
各号 - 特集記事 | てんかん、けいれんの看護 |
内容細目1 | てんかん,けいれんの看護 三國信啓 |
---|---|
内容細目2 | 発作時の緊急対応 松本理器 |
内容細目3 | てんかん,けいれん発作の原因疾患とその病態 加藤竹雄 |
内容細目4 | てんかん,けいれん発作発症後のケア 木下真幸子 |
内容細目5 | 外科治療周術期の看護と治療 馬場好一 |
内容細目6 | 薬物療法 菊池隆幸 |
内容細目1 | ドクター・ナースそれぞれの側から見た実践的小児看護~大人のミニチュアではない特異なケアと工夫 田代弦 |
---|---|
内容細目2 | 水頭症~ドレナージ・リザーバー・シャント設置術地方 石崎竜司 |
内容細目3 | 頭蓋骨縫合早期癒合症(狭頭症)~頭蓋骨骨延長術 西本博 |
内容細目4 | 二分脊椎~脊髄髄膜瘤修復術と脊髄繋留解除術 竹本理 |
内容細目5 | いのちの輝き~脳腫瘍の子どもたち~・花たば 山口萌々佳 |
内容細目6 | 水頭症の手術:脳室ドレナージ 馬見塚勝郎 |
内容細目1 | 網走市立郷土博物館 河本圭司 |
---|---|
内容細目2 | 楽々オーバーテーブル 社会福祉法人恩賜財団済生会水戸済生会総合病院 |
内容細目3 | 忘れ得ぬナース&ドクター・ずっと先をいつも 宝金清博 |
内容細目4 | MR.BRAIN 板倉徹 |
内容細目5 | 道元「禅」の言葉-ゆっくり読む,ゆっくり生きる- 池戸初枝 |
内容細目6 | 家族の顔がわからない,病室に戻れず迷ってしまう(相貌失認,地誌的障害) 吉村貴子 |
内容細目1 | 脳神経疾患患者の意識レベル,運動麻痺,眼球運動のチェック 円居洋子 |
---|---|
内容細目2 | 脳卒中リハビリテーションをサポートする配偶者の満足感:文献レビュー 石川孝則 |
内容細目3 | スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬) 脂質異常症治療薬 山室蕗子 |
内容細目4 | 急性硬膜外血腫,急性硬膜下血腫,両側前頭葉脳挫傷,外傷性くも膜下出血の患者 小西未希子 |
内容細目5 | 病棟での早期からの言語訓練~自宅退院する患者の言語におけるQOL 向上のために~ 濱田日登美 |