所蔵一覧

概要

和雑誌
ブレインナーシング
Brain nursing
メディカ出版
Vol.30 No.10 (405)
2014-10

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000367
雑誌名 ブレインナーシング Brain nursing
ザッシメイ1 ヨミ brain nursing
出 版 者 メディカ出版
発行頻度
月刊
ISSN 09108459 0910-8459
各号 - 巻号 Vol.30 No.10 (405)
各号 - 年月次 2014-10
各号 - 出版年月日 2014/10/01
各号 - ページ 969-1064
各号 - 特集記事 JCSからケルニッヒ徴候まで13動画を撮り下ろし神経学的所見のとりかた・みかた
内容細目1 意識レベルの確認 木下真吾
内容細目2 GCS 木下真吾
内容細目3 瞳孔・眼球運動の観察 対座法 木村泰祥
内容細目4 瞳孔径・対光反射 木村泰祥
内容細目5 筋力の観察:MMT 木村泰祥
内容細目6 麻痺の観察 ブルンストロームステージ 松田健司
内容細目1 バレー徴候(上肢) 松田健司
内容細目2 バレー徴候(下肢),ミンガッチーニ徴候 松田健司
内容細目3 異常反射の観察:バビンスキー反射 木下真吾
内容細目4 協調運動異常の観察 指-鼻-指(鼻-指-鼻)試験 松田健司
内容細目5 協調運動異常の観察(2) 踵膝試験 木下真吾
内容細目6 髄膜刺激症状の観察(1) 項部硬直 木下真吾
内容細目1 ケルニッヒ徴候 木下真吾
内容細目2 神経解剖ナビゲーション 頚部動脈の4vessel studyとウィリス動脈輪 馬見塚勝郎
内容細目3 コイル塞栓術は,なぜ充填率20%で塞栓できるのか 杉生憲志
内容細目4 くも膜下出血後の急性期管理 水野咲希
内容細目5 ONEテーマごとに覚えるNOAC(新規経口抗凝固薬) NOACの禁忌と慎重投与 橋本洋一郎
内容細目6 脳動静脈奇形 小林浩美
内容細目1 寝たきり患者のベッドサイドの環境改善への取り組み 海陸由佳

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    Br0000097

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    JCSからケルニッヒ徴候まで13動画を撮り下ろし神経学的所見のとりかた・みかた