和雑誌
病理と臨床
Pathology and clinical medicine
Vol.31 No.5 (389)
2013-5
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000012 |
雑誌名 | 病理と臨床 Pathology and clinical medicine |
ザッシメイ1 ヨミ | byori to rinsho |
出 版 者 | 文光堂 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 02873745 0287-3745 |
各号 - 巻号 | Vol.31 No.5 (389) |
各号 - 年月次 | 2013-5 |
各号 - 出版年月日 | 2013/05/01 |
各号 - ページ | 476-594 |
各号 - 特集記事 | 歯原性腫瘍の病理診断 |
内容細目1 | 歯原性腫瘍の分類と疫学 高田 隆 |
---|---|
内容細目2 | 顎骨検体の取り扱い方─切り出し,脱灰など─大内知之歯原性腫瘍の画像診断 中村 卓 |
内容細目3 | 病理診断 角化嚢胞性歯原性腫瘍 ─疾患概念の変遷と診断の要点,鑑別診断─ 坂本 啓 |
内容細目4 | エナメル上皮腫 ─診断の要点,通常型と亜型─ 長塚 仁 |
内容細目5 | その他の歯原性腫瘍仙波伊知郎ほか歯原性嚢胞 ─歯原性腫瘍との鑑別の要点─武田泰典 |
内容細目6 | 顎骨の線維−骨性病変 ─歯原性腫瘍との鑑別点を含めて─ 豊澤 悟 |
内容細目1 | 歯原性腫瘍の細胞診 久山佳代 |
---|---|
内容細目2 | 歯原性腫瘍の発生進展に関わる分子 ─最新の知見と診断への応用─ 熊本裕行 |
内容細目3 | 原発性肝癌術後に肺腫瘍が発見された一例 西東瑠璃 |
内容細目4 | 「形態と機能」器官病理学の楽しみ 臓器の病理形態学 消化管癌への形態学的アプローチ根本哲生 |
内容細目5 | 電子顕微鏡から読み解く病理学 ウイルス性疣贅研究における電子顕微鏡の意義 本田由美 |
内容細目6 | 細胞分化状態維持機構の破綻と発がん 山田洋介 |
内容細目1 | 病理夏の学校の意義と今後への期待 安井 弥 |
---|---|
内容細目2 | 胃腺腫低異型度分化型胃癌の鑑別と遺伝子変異 田村 元 |