和雑誌
病理と臨床
Pathology and clinical medicine
Vol.31 No.12
2013-12
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000012 |
雑誌名 | 病理と臨床 Pathology and clinical medicine |
ザッシメイ1 ヨミ | byori to rinsho |
出 版 者 | 文光堂 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 02873745 0287-3745 |
各号 - 巻号 | Vol.31 No.12 |
各号 - 年月次 | 2013-12 |
各号 - 出版年月日 | 2013/12/01 |
各号 - ページ | 1274-1392 |
各号 - 特集記事 | 病理診断コンサルテーションの現状 |
内容細目1 | 日本病理学会コンサルテーションシステムの現状と将来像 森谷卓也 |
---|---|
内容細目2 | 国立がん研究センターのコンサルテーションシステムの現状 津田 均 |
内容細目3 | コンサルテーションのツールとしてのバーチャルマイクロスコピー:日本の現状 黒瀬 顕 |
内容細目4 | コンサルテーションのツールとしてのバーチャルマイクロスコピー:欧米の現状 武井英博 |
内容細目5 | 遠隔病理診断ネットワークによるコンサルテーションの実践 真鍋俊明 |
内容細目6 | 病理医ネットワークによる遠隔病理診断およびコンサルテーション 白石泰三 |
内容細目1 | 京都大学有料コンサルテーションシステムの試み 白波瀬浩幸 |
---|---|
内容細目2 | コンサルテーション症例に多い乳腺疾患とその診断のポイント 秋山 太 |
内容細目3 | コンサルテーション症例に多い皮膚疾患とその診断のポイント 泉 美貴 |
内容細目4 | コンサルテーション症例に多いリンパ節疾患とその診断のポイント 大島孝一 |
内容細目5 | コンサルテーション症例に多い軟部腫瘍とその診断のポイント 廣瀬隆則 |
内容細目6 | 巨大肺動脈瘤を合併した先天性心疾患の一例 内山智子 |
内容細目1 | 続・トポロジーの病理形態学への応用 清水英男 |
---|---|
内容細目2 | 電子顕微鏡を用いたマクロファージの機能解析:ACAT1陽性小胞とACAT1陽性後期 エンドゾームの発見ならびにその意義 坂下直実 |
内容細目3 | 唾液腺腺房細胞癌はどこへ? ─今まで,そしてこれから─ 浦野 誠 |
内容細目4 | ASCO/CAPによるHER2テストの診療ガイドライン 谷田部恭 |
内容細目5 | 胃底腺型胃癌と胃底腺粘膜関連病変 八尾隆史 |
内容細目6 | 遺族へ剖検結果を説明すること ─わたしの体験― 安原裕美子 |