Standard textbook
標準微生物学
医学書院
2024/02/15
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000075429 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 標準微生物学 Standard textbook |
版表示 | 第15版 |
著者名 | 錫谷達夫 松本哲哉編集 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 491.7 |
著者記号 | HY |
出 版 者 | 医学書院 |
出版年月日 | 2024/02/15 |
ペ ー ジ | xiv, 671p 挿図, 肖像 |
サ イ ズ | 26cm |
ISBN1 | 9784260053440 |
注記 | 執筆: 松本哲哉 ほか |
件名 | 微生物学 Microbiology |
内容細目1 | 微生物学の歴史と対象 |
---|---|
内容細目2 | 微生物学の歴史 |
内容細目3 | 微生物の種類と病原微生物学 |
内容細目4 | 細菌学総論 |
内容細目5 | 細菌の構造と機能 |
内容細目6 | 細菌の代謝 |
内容細目1 | 細菌遺伝学 |
---|---|
内容細目2 | 細菌の病原性 |
内容細目3 | 細菌の侵入経路 |
内容細目4 | 細菌の病原因子 |
内容細目5 | 細菌毒素 |
内容細目6 | エンドトキシン(リポ多糖) |
内容細目1 | 細菌の分類と同定 |
---|---|
内容細目2 | 常在細菌叢 |
内容細目3 | 細菌の検査室診断 |
内容細目4 | 細菌感染症と化学療法 |
内容細目5 | 細菌学各論 |
内容細目6 | グラム陽性球菌 |
内容細目1 | グラム陽性桿菌 |
---|---|
内容細目2 | 有芽胞菌 |
内容細目3 | 無芽胞菌 |
内容細目4 | グラム陰性通性嫌気性桿菌 |
内容細目5 | 腸内細菌科 |
内容細目6 | モルガネラ科 |
内容細目1 | ハフニア科 |
---|---|
内容細目2 | エルシニア科 |
内容細目3 | ビブリオ科 |
内容細目4 | エロモナス科 |
内容細目5 | パスツレラ科 |
内容細目6 | レプトトリキア科 |
内容細目1 | グラム陰性好気性桿菌 |
---|---|
内容細目2 | グラム陰性好気性球菌 |
内容細目3 | グラム陰性偏性嫌気性桿菌 |
内容細目4 | グラム陰性偏性嫌気性球菌 |
内容細目5 | らせん菌 |
内容細目6 | スピロヘータ目 |
内容細目1 | レプトスピラ目 |
---|---|
内容細目2 | ブラキスピラ目 |
内容細目3 | その他のらせん菌 |
内容細目4 | アクチノミセトータ門(放線菌門) |
内容細目5 | 口腔細菌 |
内容細目6 | マイコプラズマ |
内容細目1 | リケッチア |
---|---|
内容細目2 | クラミジア |
内容細目3 | 真菌学 |
内容細目4 | 真菌学総論 |
内容細目5 | 真菌学各論 |
内容細目6 | 子嚢菌門 |
内容細目1 | 担子菌門 |
---|---|
内容細目2 | ムーコル門 |
内容細目3 | ウイルス学総論 |
内容細目4 | ウイルスの形態・構造・組成 |
内容細目5 | ウイルスの分類と命名 |
内容細目6 | ウイルスの増殖 |
内容細目1 | ウイルスの遺伝・進化 |
---|---|
内容細目2 | ウイルスの病原性 |
内容細目3 | ウイルスの検出と検査 |
内容細目4 | ウイルス感染症の治療 |
内容細目5 | ウイルス学各論 |
内容細目6 | DNAウイルス |
内容細目1 | プラス鎖RNAウイルス |
---|---|
内容細目2 | マイナス鎖RNAウイルス |
内容細目3 | 2本鎖RNAウイルス |
内容細目4 | 逆転写酵素を持つウイルス |
内容細目5 | プリオン |
内容細目6 | 寄生虫学 |
内容細目1 | 寄生虫と宿主 |
---|---|
内容細目2 | 原虫学 |
内容細目3 | 蠕虫学 |
内容細目4 | 微生物学の臨床への展開 |
内容細目5 | 感染症の制御と予防 |
内容細目6 | 日和見感染症と医療関連感染 |
内容細目1 | 敗血症の病態 |
---|---|
内容細目2 | 感染症の診断──微生物学から感染症学へ |
内容細目3 | 滅菌と消毒 |
内容細目4 | バイオセーフティと病原微生物の取り扱い |
内容細目5 | 細菌学実習に役立つ培地の基礎 |
内容細目6 | 主要細菌名カナ表記一覧 |
内容細目1 | 本書で用いた略語一覧 |
---|