所蔵一覧

概要

看護のための授業づくりガイド
服部律子著 任和子著
医学書院
2024/04/30
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000075917
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 看護のための授業づくりガイド
著者名 服部律子著 任和子著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
492.907
著者記号 HA
出 版 者 医学書院
出版年月日 2024/04/30
ペ ー ジ ix, 138p 挿図
サ イ ズ 21cm
ISBN1 9784260053167
注記 参考文献:p133
件名 看護教育
内容細目1 授業設計──授業計画はこう立てる
内容細目2 授業はまず何から準備すればいいのでしょうか?
内容細目3 授業はどう組み立てればいいのでしょうか?
内容細目4 学習目標ってどうやって決めればいいのでしょうか?
内容細目5 どうしてシラバスが必要なのですか?
内容細目6 1回分ずつ授業のシラバスをつくったほうがいいのでしょうか?
内容細目1 学生の学習意欲を高めるにはどうすればいいのでしょうか?
内容細目2 課題をする時間が足りないと学生が言いますが,どうすればいいのでしょうか?
内容細目3 授業評価アンケートって必要なのでしょうか?
内容細目4 授業方法──さまざまな方法を活用して授業する
内容細目5 どうしたら上手に講義ができるでしょうか?
内容細目6 どうすれば授業中に学生の思考を促せるでしょうか?
内容細目1 学生を惹きつける授業にするためにはどうすればいいのでしょうか?
内容細目2 オンライン授業にはどのような方法がありますか?
内容細目3 アクティブ・ラーニングってなんですか?
内容細目4 教員が説明する以外の授業方法って何かありますか?
内容細目5 グループワークをうまく実施するコツってありますか?
内容細目6 ディスカッションや実践の時間を授業中にとれるようにする方法はありませんか?
内容細目1 シミュレーション学習ってどうすればいいのですか?
内容細目2 高機能なシミュレータがないのですが,シミュレーション学習はできますか?
内容細目3 学生同士で演習すると真剣味に欠けるのですが,何かいい方法はありませんか?
内容細目4 演習の振り返りってどうすればいいのでしょうか?
内容細目5 評価方法──講義・演習・実習はこう評価する
内容細目6 学修成果はどのように評価すればいいのでしょうか?
内容細目1 どうすれば学生のがんばりを評価できますか?
内容細目2 筆記試験ってどうやってつくればいいのでしょうか?
内容細目3 実技テストの評価ってどうすればいいのでしょうか?
内容細目4 グループ課題の場合,学生1人ひとりを評価することってできますか?
内容細目5 実習の評価はどうすればいいのでしょうか?
内容細目6 改善方法──それぞれの段階で改善する
内容細目1 授業を改善したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
内容細目2 コースの途中で学生の理解度を確認したほうがいいのでしょうか?
内容細目3 授業の途中で学生の理解度を確認したほうがいいのでしょうか?
内容細目4 カリキュラムが適切かを評価するにはどうすればいいのでしょうか?
内容細目5 指定規則って何?
内容細目6 モデル・コア・カリキュラムって何?
内容細目1 学習の動機づけ
内容細目2 教育制度の基本
内容細目3 成人学習
内容細目4 短時間でできるアイスブレイク
内容細目5 看護過程の学習にシミュレーションを組み込むことも効果的
内容細目6 実習の単位を認定できるかを評価するって難しい
内容細目1 Carrollの時間モデル
内容細目2 3つのポリシーって何?

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000075917

    分類記号1
    492.907
    著者記号
    HA
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架