資料詳細

概要

化学結合入門 大学の化学基礎
尾崎裕 橋本雅司共著
三共出版
2024/10/20

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000076544
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 化学結合入門 大学の化学基礎
著者名 尾崎裕 橋本雅司共著
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
431.12
著者記号 OZ
出 版 者 三共出版
出版年月日 2024/10/20
ペ ー ジ vii, 134p 挿図
サ イ ズ 26cm
ISBN1 9784782708361
注記 参考・推薦図書: p131
件名 化学結合
内容細目1 物質と原子分子の世界
内容細目2 物質の分類と原子
内容細目3 原子の構成要素 陽子,中性子,電子
内容細目4 電荷とクーロン力
内容細目5 アボガドロ定数と原子量
内容細目6 溶液の濃度
内容細目1 周期表
内容細目2 「知っている」ということ
内容細目3 章末問題
内容細目4 原子分子の世界の法則
内容細目5 光の波と光の粒子 光子
内容細目6 原子スペクトルと水素のボーア模型
内容細目1 電子の従う規則
内容細目2 シュレディンガー方程式とその解
内容細目3 黒体輻射と太陽のスペクトル
内容細目4 章末問題
内容細目5 周期表と電子配置
内容細目6 水素原子中の電子の軌道と電子雲
内容細目1 周期表と電子配置
内容細目2 原子半径,イオン化エネルギー,電子親和力
内容細目3 水素原子中の電子のシュレディンガー方程式の解
内容細目4 プランク定数の意味
内容細目5 章末問題
内容細目6 化学結合と分子の構造
内容細目1 化学結合の分類
内容細目2 ルイス構造式
内容細目3 共鳴構造
内容細目4 形式電荷
内容細目5 分子の立体構造 VSEPR理論
内容細目6 分子の極性と電気陰性度
内容細目1 化学は実験してみないとわからない
内容細目2 章末問題
内容細目3 化学結合の理論
内容細目4 原子価結合理論
内容細目5 分子軌道法
内容細目6 分子クラスター
内容細目1 章末問題
内容細目2 化学結合と物質
内容細目3 ポテンシャルと結合エネルギー
内容細目4 分子,金属,塩
内容細目5 イオン液体
内容細目6 章末問題
内容細目1 単位のついた計算
内容細目2 有効数字