和雑誌
Emergency care
エマージェンシー・ケア
Vol.27 No.12 (352)
2014-12
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000315 |
雑誌名 | Emergency care エマージェンシー・ケア |
ザッシメイ1 ヨミ | emergency care |
出 版 者 | メディカ出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 13496557 1349-6557 |
各号 - 巻号 | Vol.27 No.12 (352) |
各号 - 年月次 | 2014-12 |
各号 - 出版年月日 | 2014/12/01 |
各号 - ページ | 1190-1292 |
各号 - 特集記事 | 今日から使える!救急・集中治療領域の重大ネタ2014~現場に生かす超はやわかり要点・論点・予測~ |
内容細目1 | わが国の緊急度判定の潮流 ~JTASだけではない!プレホスピタルから院内までの流れを知ろう!社会全体で共有する緊急度判定システムの現況~ 森村尚登 |
---|---|
内容細目2 | 変化した外傷診療におけるCT検査の位置付け ~機器の進歩がJATECT[M]・JNTECT[M]にもたらす変化は?~ 船曵知弘 |
内容細目3 | 取り組もう救急・集中治療での終末期医療 ~私たちが取り組むべきチーム医療と家族心理ケアは何か~ 立野淳子 |
内容細目4 | 変わるメディカルコントロール・救急救命士の体制 ~処置範囲の拡大を受けて,一緒に救急医療に取り組む救命士はどう変わっていくのか!?~ 鈴木真也 |
内容細目5 | 平成26年度診療報酬改定は何をもたらしたか? ~救急・集中治療領域の繁忙業務を適正に反映させるために~ 田村 圭 |
内容細目6 | RRS導入のノウハウは? ~自分の病院でもRRSを立ち上げるために,今何をする?~ 児玉貴光 |
内容細目1 | PCPSのキホン:こうなってるよ~ 長嶺貴一 |
---|---|
内容細目2 | 上腸間膜静脈・門脈血栓症 吉田隆浩 |
内容細目3 | 知っておきたい「国際緊急援助隊救助チーム医療班」のこと 国際緊急援助隊救助チーム医療班の概要 国際緊急援助隊救助チーム医療班タスクフォース 大山 太 |
内容細目4 | さっ…寒い!~低体温と戦う~ 水 大介 |
内容細目5 | ST上昇シリーズ ST上昇を認めた症例 大石泰男 |
内容細目6 | 世界共通のトリアージへ 奥寺 敬 |
内容細目1 | 被災地における行政や地区組織と一体化した学生ボランティア活動を通して 佐々木久美子 |
---|