所蔵一覧

概要

和雑誌
デンタルハイジーン別冊
医歯薬出版
Vol.2011 No.12 (2)
2012-5

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000507
雑誌名 デンタルハイジーン別冊
ザッシメイ1 ヨミ dental hygiene bessatsu
出 版 者 医歯薬出版
発行頻度
不定期刊
各号 - 巻号 Vol.2011 No.12 (2)
各号 - 年月次 2012-5
各号 - 出版年月日 2012/05/25
各号 - ページ 1-126
各号 - 特集記事 歯周治療レッスンブック
内容細目1 基礎編「考える力」を養う 基本レッスン10 Lesson 1 歯肉炎と歯周炎を見分けよう! DH Eyes! 01 歯肉炎と歯周炎の対応の違いは……?~歯周炎と歯肉炎が混在したケースから~
内容細目2 Lesson 2 あなたの知識,プロレベル? DH Eyes! 02 アタッチメントロスの原因は何?~智歯周囲炎のケースから~
内容細目3 Lesson 3 それ,本当に歯周炎? DH Eyes! 03 それ本当に歯周炎?~セメント質剥離のケース~
内容細目4 Lesson 4 SRPで歯周ポケットが浅くなる理由,知っていますか? DH Eyes! 04 プロービングでは何をみるの?
内容細目5 Lesson 5 それ,本当に根分岐部病変? DH Eyes! 05 根分岐部の検査のポイント
内容細目6 Lesson 6 BoPには3種類ある? DH Eyes! 06 プロービングのコツ
内容細目1 Lesson 7 SRPを始めるタイミングは患者さんの状態しだい! DH Eyes! 07 SRPを始めるタイミングは?
内容細目2 Lesson 8 “痛いSRP”と“痛くないSRP” DH Eyes! 08 患者さんに痛みを与えないインスツルメンテーションのポイント
内容細目3 Lesson 9 あなたのSRPは,“治るSRP”?~SRP後の評価~ DH Eyes! 09 SRP 前後の根面の探知
内容細目4 Lesson 10 SPTとダイエット DH Eyes! 10 SPTに移行した患者さん,どの部位が要注意?
内容細目5 応用編 こんなときどうする? ケースから学ぶ対応例 Case 1 病態を知り,治療計画を理解するために~初期中等度慢性歯周炎のケースから~
内容細目6 Case 2 SRPと歯周外科治療を併用したアプローチ ~中等度から重度の歯周炎症例から~
内容細目1 Case 3 SPT移行後の再発に対応する ~リスク部位を抱えたままSPTに移行した症例から~

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    Dhb000002

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    歯周治療レッスンブック