和雑誌
ブレインナーシング
Brain nursing
Vol.25 No.2 (325)
2009-2
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000367 |
雑誌名 | ブレインナーシング Brain nursing |
ザッシメイ1 ヨミ | brain nursing |
出 版 者 | メディカ出版 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 09108459 0910-8459 |
各号 - 巻号 | Vol.25 No.2 (325) |
各号 - 年月次 | 2009-2 |
各号 - 出版年月日 | 2009/02/01 |
各号 - ページ | 117-236 |
各号 - 特集記事 | こう教えるこう答える新人指導のテクニック |
内容細目1 | 新人とのかかわり方 コーチングを用いて 呉大学 松井英俊 |
---|---|
内容細目2 | バイタルサインの見方 独立法人国立病院機構呉医療センター 平岡正史 |
内容細目3 | 意識・神経の見方 呉大学 石川孝則 |
内容細目4 | 急変時の対応 呉大学 平間かなえ |
内容細目5 | 日常生活援助 呉大学 石川孝則 |
内容細目6 | 術後管理 呉大学 松井英俊 |
内容細目1 | 看護記録 独立法人国立病院機構呉医療センター 平岡正史 |
---|---|
内容細目2 | 高次脳機能障害とは 言葉・認識にかかわる障害 東北大学大学院 平山和美 |
内容細目3 | もやもや病のEDASという手術 藤元早鈴病院 馬見塚勝郎 |
内容細目4 | 香港歴史博物館 関西医科大学 河本圭司 |
内容細目5 | 患者の身体をガードするベッド柵カバー 財団法人武田綜合病院 |
内容細目6 | 知っておきたい社会資源 北里大学病院 左右田哲 |
内容細目1 | 経済的支援サービス |
---|---|
内容細目2 | 急性期治療後のリハビリテーション施設・療養型病院・施設サービス |
内容細目3 | 在宅療養生活サービス |
内容細目4 | インターフェロンベータ-1b 多発性硬化症治療薬 熊本市立熊本市民病院 山室蕗子 |
内容細目5 | 脳槽ドレーンを閉塞させないための注意点 山梨大学医学部附属病院 山下理恵子 |
内容細目6 | 悪性神経膠腫の患者 砂川市立病院 森佳子 |
内容細目1 | 内服自己管理の援助 医療法人慈風会厚地リハビリテーション病院 土岩靖子 |
---|