所蔵一覧

概要

和雑誌
ブレインナーシング
Brain nursing
メディカ出版
Vol.30 No.7 (401)
2014-07

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000367
雑誌名 ブレインナーシング Brain nursing
ザッシメイ1 ヨミ brain nursing
出 版 者 メディカ出版
発行頻度
月刊
ISSN 09108459 0910-8459
各号 - 巻号 Vol.30 No.7 (401)
各号 - 年月次 2014-07
各号 - 出版年月日 2014/07/01
各号 - ページ 665-768
各号 - 特集記事 脳神経外科看護のダンドリ
内容細目1 まずはここから! 基本手技のダンドリ 清拭 宇佐見希子
内容細目2 食事の介助
内容細目3 排泄の介助
内容細目4 体位変換
内容細目5 口腔ケア
内容細目6 これができれば一人前! 必須手技のダンドリ 尿道カテーテルの管理 塚原稔世
内容細目1 経鼻胃管の管理
内容細目2 呼吸・脈拍の観察 外山まゆ
内容細目3 瞳孔の観察
内容細目4 意識レベルの観察
内容細目5 気管切開部の管理 吉村江梨子
内容細目6 術後創部の観察
内容細目1 移乗介助(ベッド⇔車いす) 外山まゆ
内容細目2 ここまでしたい! 専門手技のダンドリ
内容細目3 画像検査の介助 外山まゆ
内容細目4 ドレーン管理
内容細目5 腰椎穿刺の介助
内容細目6 知るとケアがわかる,変わる!最新版 認知症の知識とケア 認知症のいま ―認知症と社会 東海林幹夫
内容細目1 認知症とは?タイプ・症状・原因 池田佳生
内容細目2 認知症の診断・検査 木村成志
内容細目3 タイプ別 認知症の治療 菱川 望
内容細目4 事例でわかる!認知症ケアの実際 中藤恵美
内容細目5 ONE テーマごとに覚えるNOAC(新規経口抗凝固薬) NOACって何? 橋本洋一郎
内容細目6 脳神経(III~XII)と椎骨・脳底動脈 馬見塚勝郎
内容細目1 症例から個別性を引き出そう!看護計画向上委員会 ワレンベルグ症候群 三浦美穂子
内容細目2 隣のSCU カンファレンス 脳出血後の急性期看護 村上恵梨
内容細目3 スッキリ解決!Q&A ラクナ梗塞では,脳浮腫が起こるか 山﨑貴史

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    Br0000093

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    脳神経外科看護のダンドリ