和雑誌
母子保健情報
Current information of maternal & child health
No.42 (42)
2000-12
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000214 |
雑誌名 | 母子保健情報 Current information of maternal & child health |
ザッシメイ1 ヨミ | boshi hoken joho |
出 版 者 | 母子愛育会 |
発行頻度 | 半年刊 |
ISSN | 03898997 0389-8997 |
各号 - 巻号 | No.42 (42) |
各号 - 年月次 | 2000-12 |
各号 - 出版年月日 | 2000/12/28 |
各号 - ページ | 1-176 |
各号 - 特集記事 | 虐待をめぐって |
内容細目1 | 巻頭言 児童虐待防止法の施行にあたって 眞野章 |
---|---|
内容細目2 | 児童虐待の認識の歴史と取り組み 池田由子 |
内容細目3 | 子ども虐待 庄司順一 |
内容細目4 | 夫・恋人からの暴力 戒能民江 |
内容細目5 | 夫・恋人からの暴力 シェルターの実践 福原啓子 |
内容細目6 | 高齢者虐待 荒木乳根子 |
内容細目1 | 児童虐待の現状と課題、その解決方法について 才村純 |
---|---|
内容細目2 | 児童虐待と児童相談所 川崎二三彦 |
内容細目3 | 「児童虐待の防止等に関する法律」の概要と残された問題点 平湯真人 |
内容細目4 | 「児童虐待の防止等に関する法律」及び関係通知等の概要 前橋信和 |
内容細目5 | 児童虐待と発生予防 松井一郎 谷村雅子 |
内容細目6 | 性的搾取の実態と被害児童への対応 北山秋雄 |
内容細目1 | 児童虐待と心のケア 奥山眞紀子 |
---|---|
内容細目2 | 施設内虐待と子どもの権利擁護サービス 高橋重宏 |
内容細目3 | 虐待された子どもたちの自立支援 森望 |
内容細目4 | 児童養護施設での自立支援に向けてのプレイセラピーの実践 森田喜治 |
内容細目5 | 地域ネットワーク作りの取り組み 安部計彦 |
内容細目6 | 「児童虐待防止協会」の活動 平田佳子 |
内容細目1 | 「社会福祉法人子どもの虐待防止センタ」の活動 龍野陽子 |
---|---|
内容細目2 | 早期発見・早期対応に向けて 産科医 助産婦 小児科医 保健婦 児童福祉司 保育士 養護教諭 |
内容細目3 | 健やか親子21 は21世紀の母子保健ビジョン 平山宗宏 |