所蔵一覧

概要

和雑誌
病理と臨床
Pathology and clinical medicine
文光堂
Vol.26 No.8 (327)
2008-8

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000012
雑誌名 病理と臨床 Pathology and clinical medicine
ザッシメイ1 ヨミ byori to rinsho
出 版 者 文光堂
発行頻度
月刊
ISSN 02873745 0287-3745
各号 - 巻号 Vol.26 No.8 (327)
各号 - 年月次 2008-8
各号 - 出版年月日 2008/08/01
各号 - ページ 772-880
各号 - 特集記事 大腸の炎症性疾患
内容細目1 大腸の炎症性疾患:肉眼所見の読み方 八尾隆史
内容細目2 大腸の炎症性疾患:生検診断のアルゴリズム 田中正則
内容細目3 大腸炎症性疾患の病理診断─肉芽腫の鑑別を中心に─ 池田圭祐
内容細目4 大腸の炎症性疾患:臨床的診断のアルゴリズム 松本誉之
内容細目5 大腸の炎症性疾患:臨床的診断のピットフォールと病理診断の位置づけ 松本主之
内容細目6 比較的稀あるいは今後注目すべき炎症性疾患 1)NSAID起因性腸炎 伴 慎一
内容細目1 2)Collagenous colitis:日本人症例の特徴 松原亜季子
内容細目2 3)Cap polyposis(粘膜脱症候群MPSとの鑑別も含む) 西上隆之
内容細目3 4)腸管スピロヘータ症 中村眞一
内容細目4 表皮に変化のある皮膚炎(3):棘融解 「尋常性天疱瘡」 井上智子
内容細目5 どこまで病理診断に迫ってきているか[11] 乳腺 戸崎光宏
内容細目6 症例解説[77]消化管 大腸癌取扱い規約に基づくSM癌浸潤距離の測定法 市川一仁
内容細目1 食道の類基底細胞癌 串田吉生
内容細目2 腫瘍骨転移におけるreceptor activator of nuclear factor κB ligand(RANKL)および osteoprotegerin(OPG)発現の意義 大橋一輝
内容細目3 腎集合管癌(collecting carcinoma of Bellini) 長嶋洋治
内容細目4 リン酸化研究の歴史と病理からのアプローチ 木村麻衣子
内容細目5 簡便迅速セルブロック作製法─削ぎ落とし法─ 丸川活司

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    BY0000327

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    大腸の炎症性疾患