和雑誌
病理と臨床
Pathology and clinical medicine
Vol.26 No.10 (329)
2008-10
|
和洋区分 | 和雑誌 |
---|---|
雑誌コード | 200000012 |
雑誌名 | 病理と臨床 Pathology and clinical medicine |
ザッシメイ1 ヨミ | byori to rinsho |
出 版 者 | 文光堂 |
発行頻度 | 月刊 |
ISSN | 02873745 0287-3745 |
各号 - 巻号 | Vol.26 No.10 (329) |
各号 - 年月次 | 2008-10 |
各号 - 出版年月日 | 2008/10/01 |
各号 - ページ | 1020-1120 |
各号 - 特集記事 | 乳癌 1 |
内容細目1 | 組織型分類の解説―日本乳癌学会― 秋山太 |
---|---|
内容細目2 | 組織型分類の解説―WHO― 森谷卓也 |
内容細目3 | 針生検の診断 土屋眞一 |
内容細目4 | 断端の診断 堀井理絵 |
内容細目5 | 悪性度診断 佐々木由佳 |
内容細目6 | ER,PgR,HER2の病理診断 梅村しのぶ |
内容細目1 | 乳癌における術前治療の組織学的効果判定 黒住昌史 |
---|---|
内容細目2 | リンパ節転移癌診断―乳癌悪性度評価および癌リンパ節転移におけるリンパ節転移癌組織診断の重要性― 長谷部孝裕 |
内容細目3 | 術中迅速診断(原発巣・断端・リンパ節) 小山徹也 |
内容細目4 | 臨床医が病理医に望むこと |
内容細目5 | a)画像診断の立場から 角田博子 |
内容細目6 | b)外科治療の立場から 木村聖美 |
内容細目1 | c)薬物療法の立場から 渡辺亨 |
---|---|
内容細目2 | 炎症性皮膚疾患の病理診断[7] 表皮に変化のある皮膚炎⑤:境界部変化 菩癬型「扁平菩癬」 押谷佳美 |
内容細目3 | 画像診断の進歩:どこまで病理診断に迫ってきているか[13]卵巣 田中優美子 |
内容細目4 | 病例解説[79]乳腺 大井恭代 |
内容細目5 | Primitive neuroectodermel tumor様要素を伴う悪性グリオーマ 平戸純子 |
内容細目6 | 子宮頸部扁平上皮異形成とCIN,そしてSIL 三上芳喜 |
内容細目1 | ワンデイパソロジー 湊宏 |
---|---|
内容細目2 | Hemangiopericytomatous patternを呈したAneurysmal fibrous histiocytomaの1例 塩見達志 |