所蔵一覧

概要

和雑誌
病理と臨床
Pathology and clinical medicine
文光堂
Vol.29 No.5 (363)
2011-5

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000012
雑誌名 病理と臨床 Pathology and clinical medicine
ザッシメイ1 ヨミ byori to rinsho
出 版 者 文光堂
発行頻度
月刊
ISSN 02873745 0287-3745
各号 - 巻号 Vol.29 No.5 (363)
各号 - 年月次 2011-5
各号 - 出版年月日 2011/05/01
各号 - ページ 436-552
各号 - 特集記事 神経内分泌腫瘍
内容細目1 神経内分泌腫瘍の分類とその問題点 長村義之
内容細目2 肺に発生する神経内分泌腫瘍 元井紀子
内容細目3 膵・消化管に発生する神経内分泌腫瘍 大池信之
内容細目4 遺伝子性内分泌腫瘍症候群 櫻井晃洋
内容細目5 家族性副甲状腺機能亢進症の病理 亀山香織
内容細目6 遺伝性褐色細胞腫・パラガングリオーマ症候群 竹越一博
内容細目1 下垂体腫瘍の分子標的治療 竹下彰
内容細目2 甲状腺髄様癌におけるRET遺伝子変異 内野眞也
内容細目3 機能性膵・消化管神経内分泌腫瘍 藤森尚
内容細目4 ソマトスタチンアナログを用いた分子標的治療 病理医の役割 笹野公伸
内容細目5 マクロクイズ 長坂暢也
内容細目6 拡張型心筋症を合併したAIDS(後天性免疫不全症候群)のⅠ剖検例 脇坂太貴
内容細目1 胃のFICE(flexible spectral imaging color enhancement)大澤博之
内容細目2 Gastrointestinal Stromal Tumor(GIST) 北村幸彦
内容細目3 膵管内腫瘍の概念 新WHO分類を踏まえて 三橋智子
内容細目4 限界の明言 医療の信頼のために専門家のなすべきこと 近藤福雄
内容細目5 免疫染色を用いたEGFR遺伝子変異検出の有用性 池田聡
内容細目6 留学で得たもの 南口早智子
内容細目1 ダイナミック病理学 365症例からのアプローチ 坂元亨宇

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    BY0000363

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    神経内分泌腫瘍